猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.02.01
XML
カテゴリ: 音楽

  結婚してからダンナに付き合って色々アニメを見てます。その中で、一寸前のお気に入りのOPを紹介~。 

ブラックラグーン オープニング

  最初見た時は、かなり衝撃でした。今もカッコイイ~。
色々と中二病心をくすぐってくれる作品ですw。





RIDEBACK オープニング


一応SFですが、何か分類しにくい作品です。





魔探偵ロキ RAGNAROK 第1話(OPあり)

  ちょっと前の奴なのでOPのみのが無いです~。かろうじて
この最初にあるのです。ファンタジーよりのホラーですね。



ウイッチハンターロビン オープニング

  これも少し前なんですが、こっちは意外と見つかるのが不思議。
ヒロインのロビンが可愛いです。SF系になるのかな?。



ガングレイヴ オープニング

  曲がもの凄くいいんですね~。このアニメのサウンドトラック
全部持ってて今でもたまに聞きます。本編は原作がゲーム
なんですが、よくもまあ、単なるアクションシューティングゲーム
をここまで傑作にしたと思います。男性同士の友情系が好きな
方にはお薦め。ラストはダンナと二人で涙ぐんでました(笑)。



シャングリ・ラ オープニング

OPとEDは定評があるGONZO製のアニメです。結構面白かったけど、
なぜか評判は今一つ。原作大幅変更がいけなかったのかな~。




  オープニングはやっぱり力の入ってるのが多いですね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.27 09:23:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: