猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.08.21
XML
カテゴリ: アクシデント
スマホの留守電に、何やら確認したいことがあると、カード会社から電話が入っていました。もしかしたら、○フーの入金とかかな~と折り返し電話をしてみたら~。

   あり得ない時間とオンラインショップで、カードが使われた記録ですと~びっくり。そ、それは不正使用ではないですか~。恐らく、データーが抜かれたのではなくて、アトランダムに作った番号で、使えるかどうかの確認をしたのではないかという見解の様です。セキュリティが結構しっかりしているカードの方で良かったかもしれません。一寸甘めの奴もあるのですよね~。

  こちらがその時間帯には使用はしていないことを告げ、処理は止めてもらえる事となって一安心だったのですが、もちろんカード番号は無効になり、また新しい番号でカードを自動的に再発行となるのです。

  かれこれ20年近く使っていたカード番号だったのに~。使えなくなっちゃったよ~。

  カードの引き落とし先はいつも決まっているので、おかしいと気づけて良かったです~。色々使ってたら、どれかだろうと思って了解を出してしまったかもしれません。やっぱり把握しておくと良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.23 23:47:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: