猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.23
XML
コロナの影響で遠出が出来ないので、遊園地のアトラクション系の動画を時々見ています。おすすめの動画がお化け屋敷のがなぜか多くて幾つか見ることになりました。

  つくづく思ったのは演出は難しいという事です。鉄骨だの非常灯だのが見えたり、動くお化けの仕掛けで作りが丸見えだったり、おそらく払下げの人形とかで作ったんだろうなと思わせるちぐはぐさが目立ったりで多分現地で入ったらこれでも結構怖いのでしょうけど、こういう視点で見ると色々分かってしまいます。

  こうしてみるとディズニー系はやっぱりすごいのだなと思いました。怖い系のアトラクションはバックグラウンドストーリーからあって、それを裏付ける全ての演出をきっちりとしています。世界観をしっかりと作りこんでいるのです。予算とか規模の違いがあるので流石に小さな遊園地レベルでは無理だとは思いますけどね。チープさやアンバランスさも味だと思いますし。

  こんなのも売ってるんですな~。置く場所とセンスが試されますw。


FRPオブジェ 回転木馬 置物 動物 メリーゴーランド 遊園地 店舗 イベント ディスプレイ 実物大 等身大 リアル 【whlny】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.26 16:22:27
コメント(0) | コメントを書く
[観光・旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: