猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.20
XML
香りの器 高砂コレクション展 ​に行ってきました。本来なら昨日の予定だったのですが、​ ありえん事情 ​で今日に延期なのです。

  高砂香料工業のコレクションより香りをテーマとした工芸品の展示なのです。結構こういうのが好きなのですね。最も現実としては鼻が中途半端に敏感なので香り系はあまりきつい物はノーサンキューですし、ここの会社は株欲しかったけど高かったんだよな~というロマンのかけらもない印象を抱いていますw。

  まだ緊急宣言の為か、休日と考えると割合閑散とした感じです。じっくり見られて有り難いですが。


  香水瓶・香炉・香油瓶・香道の道具などかなりの種類があります。やっぱりこの規模のコレクションだと会社規模でないと無理だよね~としみじみ思います。職人技の極致をたっぷり拝ませてもらいました。名も無き職人さん達に敬意を感じます。よくここまでの物作り上げるな~。

  紀元前っぽい物までありました。こんなのどこで手に入れるんですかね?。やっぱりオークションとかかな~。なんでも鑑定団に出したら凄いことになりそうです。

  久しぶりに目の保養をしました。やっぱりたまには美術館とかに行かないといかんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.24 11:56:42
コメント(0) | コメントを書く
[観光・旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: