猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.16
XML
先日 志摩スペイン村 に行くために、割引目当てで近鉄グループの優待券類を手に入れたのですが、その中にあべのハルカスの割引がありました。折角なので活用しましょうという事になったのですね。

  中々の雄姿です。やっぱり大きい~。


  見上げると首がそっくり返りそうです。 展望台の他にもホテルや貸しオフィス、近鉄百貨店も入っています。


  ジオラマがありました。色々開発されてるようです。



  なぜか鈴鹿サーキットとコラボしています。


  展望台からの眺めです。少し曇り空でしたが、逆に眩しくなくて見やすいかも知れません。  

   いろんな物がミニチュアみたいです。


   少し下の階層にカフェと売店とトイレがあります。意外と人がいないかも。


  何やら窓についているのを発見、カメムシです~。


  かなり下に庭園があったので、そっから来たのでしょうか。しかし、降りられるのか~。


  展望台から下に降りてもう一つの目的、ピーターラビット展に行きます。今年で出版120周年だそうです。


  ビアトリクス・ポターが紡ぎ出したピーターラビットシリーズの原画や当時物の絵本や資料などが展示されています。とにかく彼女はウサギ大好きだったんだな~と言うのが良く分かりました。今だったらインスタやツイッターに飼ってるウサギの写真をアップしまくっていたと思いますw。


  ところどころに撮影OKの場所があります。これは有名なピーターの服のボタンをとめてあげてる場面です。カツアゲに見えると巷では噂でもありますw。


  かなりリアルに作られています。野菜畑でピーターのお父さんは事故に遭ってパイにされたから野菜畑に行ってはいけないといわれてるんですが、ピーターだけ速攻言いつけを破って野菜畑に直行してるのです。因みにピーターのお父さんはパイの姿でしか登場していないので、写真もパイでしたw。


  野菜食いまくりの場面です。立体だと結構怖いかもw。


  ピーターラビットシリーズの舞台となる湖畔地方です。かなり広いのです。


   写真だと分かりませんが、お尻が動いていましたw。通れなくてじたばたしてたんですね。  

  脱ぎ捨てられたピーターの服と靴は案山子に着せられました。その後、続編の話でいとこのベンジャミンが奪還します。


  120周年のお祝いケーキを模してるようです。周りには食器類が展示されています。結構珍しい種類がありました。



  あべのハルカスを出てから、たちじゅう園で太刀魚のお重のたちじゅうを頂きました。ウナギのかば焼きから脂っこさをとった様なふんわりとして上品なお味です。ほんのり山椒が効いた自家製のねぎ七味を振りかけるとまた雰囲気が違って良しでした。


  帰りは少し混雑した物の、無事に帰れました。中々有意義な一日となりましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.17 16:36:42
コメント(0) | コメントを書く
[観光・旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: