猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.27
XML
ダンナが諸事情で真面目な協議に出る事になり、有休を取りました。でも午後が空くので折角だからお出かけしてみようとなりましたよ。

  ダンナが協議に出ている間、私は某家電店で時間つぶしです。果たして出来るのかどうか危ぶんでいましたが、意外と何とかなりました。一番時間を過ごせたのがなんとプラモデル売り場でした。色々面白いバリエーションの奴が揃いまくりだったのです。後は、昔ちょっとしたご縁の仕事でやや詳しいので、メーカーであ、まだここやってるのね、ここも結構頑張ってるな~と感慨にふけっていました。

  ダンナと合流して牛丼屋で腹ごしらえをした後はお目当ての京都マンガミュージアムです。かなり前に一度行ってそれっきりでしたが、どうなってるでしょうか?。



  今回見るのは森薫さんの大乙嫁語り展です。原画を展示しています。


  目的の展示以外も色々あって楽しめました。漫画家さん達の手の石膏像が多数あって圧巻でしたよ。森薫さんの原画はものすごく細やかで、迫力や繊細さをたっぷりと味合わせてもらいました。いい物見た~という感じです。

  直筆色紙です。文章がw。


  その後は京都文化博物館でダンナのお知り合いの絵が展示してある墨画会を覗いて、商店街なども通ってと結構な距離を移動しました。久しぶりに歩き回ったお出かけとなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.28 15:17:05
コメント(0) | コメントを書く
[観光・旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: