猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.02
XML
今回のGWのメインイベント、永源寺温泉八風の湯へ行きました。陶器イベントの影響で途中の信楽が恐ろしく混んでいて、ちょっと道を外れたりしましたが、結構時間を食ってしまいましたよ。

  何とか到着です~。結構遠いですな~。



  今回は炭火焼付きの和コースにしました。献立表が中々粋ですね。


  なんと目の前でじっくり焼いてくれる贅沢さ。豊かな時間です。


  まずは先付と八寸盛りです。鰤と野菜の揚げた物に餡をかけたお料理が美味しかったです。他も結構凝っています。


  次はこんにゃく田楽とシイタケの肉詰めです。田楽の柚子味噌が美味しいのです。


  シイタケの肉詰めの肉は鳥っぽいです。塩こうじを付けて頂きます。


  お造りです。わさびが結構強烈でした。刺身こんにゃくが意外と美味しいのです。


  イワナの炭焼きです。頭も骨も全部食べられました。


   うなぎの白焼きです。初めて意識して食べたかもしれません。皮がパリパリなのです。


  近江鶏と釜焚きご飯&漬物と豚汁です。鶏は辛うじて撮影出来ましたw。ご飯は目の前で炊かれたのを自分でよそって食べます。岩塩や醤油や塩こうじなど色々試しました。豚汁は優しい味わいでしたよ。



  デザートは洋ナシのゼリーです。たっぷり果実が入っています。デミタスサイズカップがナルミ製の日本製です。いい選択ですな。取っ手が冷たくないので、フルーチェみたいにその場で固めたのを器に入れたのかなと推測してました。



  物凄く美味しい物を食べまくって幸せになりました。その後は温泉です。お肌に良い感じですっとしみ込む感触です。結構体が温まって軽くなった気がします。

  お庭も中々です。今はつつじの時期なんですね。


  距離を除いてはかなり良い温泉処だと思います。来るには長期休みや値引きなど色々重ならないと難しいですがw。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.05 10:54:11
コメント(0) | コメントを書く
[観光・旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: