猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.28
XML
約一年近く前

  前は一度に出てきましたが、今回は少しずつ出るようです。




​  前菜のコーン豆腐です。ゴマ豆腐のゴマが多分クリームコーンが使われています。ほんのりと甘くてなかなか食べられない味です。


  お造りと冷製茶わん蒸しです。サーモンのお刺身が濃厚~。茶碗蒸しは優しい味です。ダンナと中の具のエビと鶏を交換します。


  鶏とトマトのチーズ焼きです。まだ体調が本調子ではないので、ちょっと匂いがきつく感じました。元気だったら美味しくいただけたんですけどね。


  丸茄子揚げ出しとアナゴの土佐酢ジェレ掛けです。酢のものはやや苦手なのですが、これはそれ程酸味は無くて良かったです。茄子と言いながら、豪華にエビがドーンとある揚げ出し~。エビ大好きなダンナに進呈しました。


  おみそ汁とご飯と漬物です。梅干しが甘い系で今の胃腸には助かります。


  パイナップルプリンです。パイン味が仄かに主張するスイーツです。場違いですが、なぜか学校給食に出ていたプリンを思い出しました。食感がよく似てたのです。


  お風呂は小さめですが、湯質はさっぱりとして今の季節には最適です。最後は貸切状態になってました。体調は今一で行くことになりましたが、中々楽しめたかもなのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.01 18:36:14
コメント(0) | コメントを書く
[観光・旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: