KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:祝!19周年!!(08/18) アツヒロさんへ ありがとうございます(^_…
アツヒロ@ Re:祝!19周年!!(08/18) 19周年おめでとうございます。 今年の祝…
てけてけ0 @ Re:REIT(03/03) マネーショートさんへ 不吉なことを申し…
マネーショート@ REIT 確かに、地銀あたりが利益確保に売ってい…
てけてけ0 @ Re:まだはもうなり、もうはまだなり(03/03) マネーショートさんへ まあファンドマネ…

Freepage List

2014年11月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★☆★☆好評につき第二回開催決定!!

日経CNBC、stockvoice、ラジオNIKKEIなどでお馴染み、あのブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好氏が高岡で2度目の自主開催セミナーを開催されます!!

馬渕治好氏略歴
http://bd-fleurettes.eco.coocan.jp/sub1.html

内容 :「世界経済・市場展望」
(※11月にアメリカ出張で取材する米国経済・投資家動向のホットな最新情報をわかりやすく解説。なお質疑応答を含め、個別銘柄の株価判断はありません)
日時 :11月29日(土) 13:30~
場所 :富山県高岡市 JR高岡駅前 ウイング・ウイング高岡
参加費:4000円

事前お申込制となっており、定員に達し次第締め切りとなります。
セミナー終了後は懇親会も予定されています(※自由参加。別途5000円程度)。

詳細を下記リンクよりご確認の上、お申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/221962/


地方でこういうセミナーは貴重です!
ご興味のある方、ワンランク上の自分になりたい方は是非お誘い合わせの上お越しください!!

当然私も参加します!!(^_^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経平均は本日大幅続伸。連休中に為替が円安に進捗し、ドル円は昨晩一時114円に。それを受けた日経平均は朝方から買いが先行し一気に17000円超えとなりました。

ただシカゴ225先物が17400円を付けていた割には弱い始まりで、その為替が次第に円高に振れると上値が重い展開に。実質的に寄り天の流れで17000円での攻防に。後場も17000円を割り込んだところで推移すると最後に力尽きて、実質的には安値引けのような感じでした。今晩のアメリカ中間選挙も大体結果は共和党の勝利で予想はされているものの、一応は様子見機運が高まる材料に。

売買高は52億株台、売買代金は5.4兆円台と過去2番目の大商いでした。


投資判断は「強気の買い」。為替に関してはドル円は11月3日だから113円、11月4日になったから114円になった・・・わけではないでしょうが、一気に円安が進んでいます。政府にもマスコミにも一気に進む円安を牽制するような発言が出始めています。これでようやく07年当時の水準に戻っただけなんですが、慣れというのは恐ろしいものです。

しかしこれだけ上がったので、さぞ売り方もビビって手を引っ込めたろう・・・と思ったら、本日の空売り比率は29.6%と、30%こそ割り込んでいるものの比較的高水準。色々な世間の声でも「2度目の緩和は効かない」とか「消費増税するからここが天井だろう」というのが案外多いのが正直ビックリなのですが、お陰で空売りが入ることによって、この強さが持続していくのかも知れません。

引け後には ソフトバンク(9984) の決算が出て、スプリント絡みのコスト増から通期見通しを下方修正。それが引け後の先物を押し下げ、15時過ぎには円高も一層進みました。ちょっとこの辺りは明日の相場の足を引っ張るかも知れません。

一方 ファーストリテイリング(9983) も月次を出してきており、こちらは既存店売上高が前年同月比10.5%増と好調。 ファナック(6954) もあれだけの好決算を出してようやく再評価の流れになってきており、ソフトバンク以外に指数寄与度の高い銘柄で頑張ってもらうしかないですね。

日経平均に関してどこまで上がるか、ということに関しては、今のところとりあえず一ヶ月はまず上がるだろうと思っています。で、あとはやはり前々から言っているように裁定買い残を確認しましょう。10/24現在で2.4兆円の水準でありますが、これが4兆円を超えてきたらようやく警戒すれば良いと思います。それまでは今までの鬱憤を晴らすような徹底的な買いで良いでしょう。

加えてドル円は先般指摘したように10月の三角持ち合いを完全に上放れましたから、大体7月安値101円→10/1高値の110円、その半値押し105.5円を10/15に実現したので、単純にそこから最初の上げ幅9円を追加して大体115円辺り(多少のオーバーシュートあり)をまずはメドにしたら良いのではないかと思います。季節性でも例年10月中旬から1月中旬までの3ヶ月間円安基調になりやすい傾向があります。

そんな中でどういう銘柄をチョイスしていけば良いかというと、ここからはより利回り重視の戦略でいきたいということ。高利回り銘柄に関しては、NISA狙いの買いが年内は未消化枠分が、来年は新規の買い需要が期待できます。加えて今回の緩和を受けて更に金利が下がる→益々株式との利回り差が出て株式の魅力が高まる、という形になると思います。

ですから、個別株のチョイスにも「配当利回り重視」という姿勢は主眼に置きたいところです。これに外国人が好きな高ROEが予想される銘柄であって、円安恩恵(特にドル円について)外需銘柄であれば、鬼に金棒かとも思います。

そして、今月ひょっとして・・・と思う隠し球はTPP。中間選挙で共和党の議席が増えた後に、急速に話が進むかも知れません。ですから、これがもし妥結したら、場合によってはもう一発ドカンと行く可能性があります。というわけで、少なくとも11月前半は安易な空売りは避けた方が良いとは思います。やるならあくまで買い建てとセットにしたリスクヘッジ目的にすべきでしょう。

あと、これは緩和が関係無い余談ですが、私は原油価格の底打ち局面にも注目しています。原油価格は歴史的にも70ドル台が底になりやすく、それは何故かというとシェールオイルの生産コストや大半の国の原油生産コストが70ドル台だからだそうです。最大手サウジの国家予算の前提も今年は67ドルで、70ドルになると価格維持の力が働くのだそうです。確かに長期チャートを見ると80ドル弱が抵抗線になっていることがわかります。

と言うわけでもう少しだけ原油は下げ余地があるにしても、下値は限定的と思われます。今はロシアやイスラム国を苦しめるために原油が下がっているという説もありますが、正直他の中東産油国が黙っていませんから眉唾な感じです。

ですからこの緩和による早い値動きに付いていけないというのであれば、丹念に石油関連株を拾っていくのもありでしょう。特に日本の場合はまだ原油が下がったとしても円安による円建て価格の上昇があり、それを元に価格を維持できますから在庫の評価減の心配もありません。

11月は何と4日新甫。「2日新甫は荒れる」と言われ「3日新甫はもっと荒れる」と言われます。このアノマリーは個人的には結構当てはまっているな、と思うのですが、4日新甫は私は記憶がありません。なので余程荒れるのか、と思いますし、実際既にスーパー台風が発生しました。今のところアメリカ中間選挙もありますし、中間選挙からアメリカ株高のアノマリーも加わって、上に荒れる可能性が高いとは思っています。


新興市場は「やや買い」。本日は各指数共に堅調。個人的には昨年4/4の緩和の時のように、短期資金をケネディクス(4321)やアイフル(8515)などに奪われるため、新興株は少し出遅れてから駆け上がる・・・と思っていたのですが、既に良いスタートを切っています。ただ主力の ミクシィ(2121) が決算を週末に控えることで後場値を消す展開に。それで東証1部同様に引け味の悪い流れになりました。

新興市場に関しては、短期ではやはり東証1部の方に妙味があるので一旦置いておくべきと思いますが、新興の決算が出始める中旬辺りからは新興狙いに鞍替えが良いのかとも思います。実際前回の緩和後も、潤った個人マネーが新興市場に入り込んで大きな上げになりましたから、いずれ新興高になると見れば、今仕込んでおくのも悪くないかも知れません。ただ最近は決算で独歩安という銘柄が多いので、決算を通過しないとちょっと怖いですね。


【ポートフォリオ銘柄】
船井電機(6839) は続伸。ただ足元の円安進捗や地合の強さの割には戻りが鈍い印象です。それでも引け後に中間決算を発表し、大幅な増益に転じてきました。四季報予想などでは大幅な赤字見通しだったのですが、円安による経常利益の大幅な黒字は予想できたとしても、営業利益段階からしっかり黒字の格好に。北米販売の好調やコスト削減が大きく寄与した模様です。ただ通期見通しは営業利益に関しては修正がありませんでした。

それでも個人的にはなかなかのサプライズだったと思います。今後は更に三洋の北米テレビ事業を合わせて一段と業績改善期待を持てますし、ようやく反発のきっかけを掴んだ感じです。明日の動きに期待。


さて、今回は一銘柄買いポートフォリオに入れたい銘柄があります。それは コーセー(4922) です。

今のタイミングで化粧品株は無いやろーと言われそうですが、まあこのブログに関しては比較的時間軸を長めにとった銘柄をチョイスしているものですから、本日のように下がったところで仕込んでおくのが丁度良いかと。実は先般有料メルマガで挙げて、中間期上方修正にもかかわらず売られてしまい、損切りラインに到達してしまった銘柄です。ただ個人的には良いと思うので、先週末に中間決算も出ましたし、ここで改めて注目していきたいと考えています。

今期は増収ながらも営業利益はほぼ横ばいを見込んでおり、やや頼りない数字ですが、中間期は計画を大きく上回っての着地です。

今回特に注目するのは、10月より化粧品などの消耗品も免税対象になったことで、訪日外国人関連としての位置付け。足元で一段と進む円安進捗を受けて、益々訪日外国人の増加が見込まれますが、その購買力は凄まじいものです。実際、外国人観光客の増加が都心部百貨店の売り上げを押し上げていますが、同社もスキンケアブランド「雪肌精」シリーズが訪日外国人に好評とのこと。

日本人もこの前までの円高時に韓国に行ってIKKOさんお勧めのBBクリームとかを「安い安い」と言って買い漁っていましたが、そのパターンが日本でも出来上がると見られます。

また先般「iPS細胞を使って、67歳の日本人男性の肌細胞を36歳時点の肌とほぼ同じ状態に若返らせることに成功。同細胞を応用した化粧品の開発を進めていく計画」と報じられ、今後iPS絡みの材料にも株価が反応する可能性も芽生え、材料性が豊富になってきました。個人的にこれはかなり大きな材料だと思うんですよね。今後商品が開発されたら、とてつもない需要を生むのではないかと。

テクニカル的にMACD、パラボリックは好転していますし、一目均衡表でも実線、遅行線共に雲に何とか支えられて値は高値圏で保っています。

需給面でもアベノミクス開始以後ほぼ一貫した右肩上がりの展開が続いていることで総じて良い流れが続いています。短期的にも先月16日の急騰場面で出来高を伴って陽線を出し、24日に中間期上方修正を受けて下ヒゲを付けたところからも切り上がってきて、4200円辺りでの底固めが出来ている印象です。

信用売り買いはほぼ拮抗していますが、足元では逆日歩も点灯しています。自社製品が貰える株主優待もあるため、NISA狙いでの買いなども期待できます。

目標は年初来高値を上回って5000円に。明日の寄り付きから買いポートフォリオ入れとします。


・・・他にも書きたいことは色々ありますが、またお約束の文字数制限の関係上ここまで。


その他有料メルマガの成績は下記のURLから確認の上、お申込ください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月04日 18時14分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: