全78件 (78件中 1-50件目)
「わ~、お花だぁ。これってヒマワリ?」「ヒマワリに似ているけど、菊なんだって」「へ~、本当にヒマワリみたい」「お母さんとお姉ちゃんが土曜日にお花を買いに行って見つけたらしいよ」「そうなんだぁ。うちの庭にはないものね~」そうなんです…なぜかうちの庭では、ヒマワリが育たないのですついでに言うと、コスモスも育ちません土と合わないというよりも、小さな芽や苗のうちに、何者かに食べられてしまうようです我が家の庭の主な食害の犯人は、ダンゴムシ・ナメクジ・ショウリョウバッタ…犯人は、誰だ~
2009.08.12
コメント(0)
梅雨が長引いているせいか、日照時間の不足か…プチトマトが、まだ青いままです… 7月5日の日記(5度目の月命日)で『最初の実はビッキーにあげる事にします』と書きましたが…もう少し先になりそうです
2009.07.22
コメント(0)
我が家のカサブランカがやっと咲きました 昨年バーゲンになっていた球根を買って、植木鉢に植えたものの、なかなか咲かず…同時期に植えたスカシユリは、かなり早くに咲いたのに…ただカサブランカを育てるのは初めてだったので、成長の速度も開花時期も分からず…ちょっとドキドキだったのです^^;それが2日続けて開花2本切花にして、玄関の下駄箱の上に飾りました凄くいい香り廊下から、家中にカサブランカの甘い香りが漂っていますこの切花にもツボミが付いているし、まだ咲いていないのが植木鉢に残っているので、しばらく楽しめそうです Aさん、そちらにお嫁入りした鉢のも無事に咲きましたか?
2009.07.14
コメント(3)
徐々に暑さが増してきて、庭の花も春の花から、移り変わろうとしています パンジーはほぼ終わったので、花壇から抜きましたが、一緒に植えていたテルスターはまだ元気なので、もうしばらく花壇で楽しむ事にして残しました都忘れは、まだ元気に咲いています。何年も植えっぱなしにしているうちに、いつの間にか紫が減って、ピンクばかり残ってしまいましたが… ガザニアは日差しが強さを増すにつれ、元気さをましています切り花で活躍してくれていた紫蘭は、そろそろ終りかな?こちらの芍薬は、間も無く咲きそうです
2009.05.18
コメント(6)
今日、4月29日は昭和の日です4月29日は、1948年から1988年までは天皇誕生日、1989年から2006年まではみどりの日で、2007年からは昭和の日です(みどりの日は2007年から5月4日に移動)でも、私の頭の中では、何故だか「みどりの日」のイメージが強いのです新緑が綺麗な季節になってくるからかな?そんな庭の片隅で、濃いピンクのラナンキュラスが一輪咲いています 「植えた覚えないのになぁ~?」と記憶の糸をたどってみると…「あ~あれかも…」と思い当たる微かな記憶が…数年前に寄せ植えにラナンキュラスの花付きの苗を一つ入れて、花が終わった後、庭のどこかに植えたかも?あれ?でも、あれって、黄色じゃなかったかなぁ?もしかすると、今年買ったアネモネの球根に、ラナンキュラスが紛れ込んでいた?さて、ラナンキュラスと言うと、3月5日の記事を覚えている方がいらっしゃるでしょうか?→啓蟄「ラナンキュラス」の「ラナ」はラテン語のカエルを意味するranaが語源だったと言う話でしたさて、その葉っぱはどうでしょうか?いかがですか?カエルの足に見えますか?
2009.04.29
コメント(0)
暖かくなって、以前に作った寄せ植えもさすがに限界を迎えました(これお正月向け寄せ植えが、葉牡丹は伸びたものの、なんとか保っていたのです)春らしい寄せ植えを作ってみました 私の好きな青~紫系のお花でまとめてみました斑入りのブルーデージ・赤紫のディモルフォセカ(オステオスペルマム)・紫系の虹色パンジー・白いのはノースポール・水色の忘れな草・手前の薄紫のはベルフラワーです花冷えが続くような気候だと、少し寒々しい色合いかも知れませんが、これだけ暖かくなったらOKですよね?
2009.04.09
コメント(6)
ある朝ふいに、ダイニングテーブルの上に、卓上プチ菜の花畑出現…確かに昨日母が農家の直売所みたいな所で、少々育ちすぎた菜の花を買ってきていたのですが…あれは、食用だったはず…辛し和えになる予定だったはず…少し元気がなかったので、水を吸わせてから料理しようとボールに水をはって入れておいたところ、そのまま忘れていたらしい…一晩置いておいたら、見事に花が食べる気にならなかったので、そのまま飾る事にしたらしいです入れ物も、花器じゃなくて食器だし私は辛し和えが食べたかったのにな~
2009.03.31
コメント(6)
お彼岸のぽかぽか陽気で、一気に花が咲きました 杏の花に椿の花ピンク系の花が庭にどんどん増えていきますうちの庭の場合、春が近づいて最初に咲くのはクロッカスやテータテート等の黄色系の花が多く、次が何故か毎年紫~青系のヒアシンス同じヒアシンスでも、ピンクの方が毎年遅いのですヒアシンスのピンクが咲く頃になると、写真の子達も加わり、一気に庭にピンクが増えます
2009.03.23
コメント(0)
このところのポカポカ陽気で、花壇に放置気味に植え放しのヒアシンスの球根から出ていた蕾が、一気に花開きました 上下どちらの写真も、左が3月17日で、右が3月18日です下の右の写真は、左の2本が右の写真と同じもので、右の1本が植えの写真と同じものです暖かさで、たった1日でも、こんなに違います毎年、庭の植え放しヒアシンスの中では、この青~紫系のヒアシンスが一番最初に咲きますこの後、他の色も続いて咲き始めるでしょう 先日の日記(春の訪れ)で紹介していたテータテートも、あの日の蕾がさらに開き、花盛りです右は、先日の記事で書いていた、今年花の写真を撮りそこなったクロッカスの葉です(笑)1年前、ビッキーのお尻の下になっていた子ですね(そこに何かなかった?)
2009.03.18
コメント(0)
暖かくなってきて、庭のミニ水仙のテータテートが咲き始めました 去年の記事(春は来ている♪)と比べると、やはり今年は暖かいみたいですね毎年こんな感じ(クリスマス向け寄せ鉢☆)でテータテートの早咲きの物を年末にポット苗で買って、花が終わったら、庭の適当な場所に植えて養生させると、翌年の春には元気に咲いてくれますこんな事を何年も続けていたら、庭のあちこちで咲くようになりましたそういえばクロッカスもかなり早くに咲いていたのですが、その直後に雪が降ったり、野鳥についばまれたりして、写真を撮りそこないました去年はビッキーとのこんな話(そこに何かなかった?)があったものの、その後みごと復活をとげたクロッカスでしたが、さすがに野鳥に食べられてしまうと、復活は無理だったみたいです^^;これから庭は、どんどん春の花が咲き始めます
2009.03.11
コメント(3)
今年はまだ雪がほとんど降らず、比較的暖かいのか、庭の水仙は咲き始めています これは日本水仙です。丈夫で、毎年必ず咲きます金曜あたりから寒波が来るそうなので、年末に向けて寒くなりそうですね
2008.12.22
コメント(0)
12月の我が家の庭は、赤と黄色の千両に実がいっぱいです 去年コチラの記事(冬に向かう庭)でも書きましたが、この千両の実は野鳥達の好みにあうようですお正月に切り花で使いたいので、小鳥に食べつくされる前に長めに切ってきて、バケツに入れて北向きの場所に置いておきますこの写真は切らずに残しておいた方です写真で分かるかな?左の写真の左の上の方とか、まだ雪も積もっていないのに、すでに結構食べられています
2008.12.14
コメント(0)
町はクリスマスムードいっぱいですが…クリスマスが過ぎたら、1週間程でお正月ですミニ葉牡丹を使って、お正月向けの寄せ植えを作りました色が少し寂しかったので、赤い葉の南天を加えてみましたこれの姉は、Aさん(娘さんがカエラーの方)の所にお嫁にいきました玄関までの階段の両サイドはこんな感じです 私的には、まだクリスマス前なので、お正月用の寄せ植えを作る気分でもなかったのですが、ギリギリになると、何かと慌しくなるので……って、実は、安くていいミニ葉牡丹の苗を大量に見つけたからなのです
2008.12.10
コメント(1)
うちの玄関は打ちっ放しのコンクリートの壁に挟まれているので、何も花がないと少し寂しい雰囲気になります(なると言うか…なると言われると言うか…)どのシーズンも、母がピンク系の花を欲しがります(クールな色だけでコーディネートすると「寒々しい」と言われるのです…)さくら草の花付き苗が安かったので、3つまとめて植えてみました 雪が積もるようになると、今咲いているお花はダメになってしまいますが、来年の春にはまたワキから花芽が上がってくるので、2度楽しめる事になります
2008.12.08
コメント(0)
昨年も作りましたが、今年もクリスマス向けの寄せ鉢を作ってみました(昨年のはコチラ → クリスマスに向けて☆) 先日の外用の寄せ植え(クリスマス向け寄せ植え☆)と違って室内用なので、ポインセチアが入っています定位置の下駄箱の上に、少し前に買った切花がまだ元気に入っているので、とりあえず床に~ビッキーが食べそうな物は入ってないから、床に置いても大丈夫かな?^^;
2008.12.07
コメント(0)
12月になったので、クリスマス向けの寄せ植えを作ってみました ゴールドクレストを中心にガーデンシクラメン等を配したものクリスマスの赤と言えばポインセチアですが、ポインセチアは寒さに弱いので、うちの地方の気候では、玄関の外に出す寄せ植えには使えません白く雪のように咲いているのはユーホルビア白雪姫ですある程度高さのある白いお花を探していた時にお店で見つけたので、初めてだったのですが使ってみましたでも、後でお店のHPの説明を読んでいると…この子も寒さに弱いようですね…ポインセチアと同じ位の管理となっています…外の気温で何日持つか…ちょっと微妙です…
2008.12.01
コメント(3)
今年もフォックス・フェイスを買って来ました長持ちするので、冬の間の飾り物として重宝します 見れば見るほどキツネの顔みたいですフォックス・フェイスと呼ばれるのも、納得ですよねツノナスなんて呼ぶよりも、フォックス・フェイスとか狐茄子の方が相応しい気がします昔、生け花を習っていた頃に初めて見た時は「なんて変な形の実なんだろう」と思ったものですが、今ではすっかり我が家の冬の定番です
2008.11.24
コメント(2)
11月の我が家の庭で元気な花の一つがウィンターコスモスのエローキューピッドです 12月まで次々咲いてくれて、切花にも使える、賢いお花です毎年なら、もっと茂っているのですが、今年はいまいち…成長するべき時期に、先にアメジストセージが近くで茂った為に、成長出来なかったのです(もう一方は日照等の環境が悪すぎた…)いつもの年なら、お盆頃に一度切り戻しをするくらいなのですが…ちなみに、その年用に苗を買った事はありません前年の晩秋に寄せ植えで使って、花が終わって地上部が枯れた物を、庭の適当な所に埋めておくだけなのです^^;
2008.11.15
コメント(0)
秋ですね~紅葉狩りの話題が出る季節ですでも私は、紅葉よりもイチョウが好きです 大きくて綺麗なイチョウの木を見ると、なんだか嬉しくなります小さい頃からイチョウが好きでした小学校低学年の頃、当時住んでいた田舎で妙な迷信というか噂が広がり、町内のイチョウがほとんど切られた年がありました…(神社のイチョウまでです…)どうしてもイチョウの葉が欲しくて、母にねだって、隣の市までイチョウの葉を探しに行った事を今でも覚えていますイチョウを見るたびに、ちょっと懐かしく思い出したりなんかして
2008.11.09
コメント(0)
今行っている会社の敷地はかなり広く、多くの樹木が植わっています。秋になると、金木犀(キンモクセイ)が一斉に咲き始め、その本数の多さにちょっとビックリしたりしています社員用駐車場から女子更衣室まで歩く間に40本以上はあるかな?(咲くまで気が付きませんでしたが…そうか、あの垣根は金木犀だったのか…とか…)敷地中が金木犀のいい香りに包まれています仕事をしていても香ってくる優しい香りに癒されます~昔、小学生とかが金木犀の香りの事を「トイレの香り」と言った事がありましたうん…確かに昔は、『トイレの芳香剤=キンモクセイの香り』ってパターンがありましたよね…(トイレ用芳香剤の種類が少なかった?)金木犀の香りが好きな私は、それを聞いて悲しかった覚えがあります金木犀の花をティッシュに包んで大切に持って帰って、乾かして、香りを楽しもうとした位、あの香りが好きだったのです(今でも好きです)まだしばらく、会社で金木犀の香りが楽しめそうですなんだか嬉しいなぁ~
2008.10.07
コメント(4)
秋に向けての寄せ植えを作ろうと園芸売り場で葉物を探していると、こんなカラーリーフを見つけました (有)ジッポーという所の作っているムラサキオモトで、オーロラという品種名のようです名札が付いていますねあら?あらら?これは…何故か、カエルちゃんが付いています前のクロサンドラの時と同じパターンでの、カエルちゃんとの出会いです(その時の記事はコチラ→クロサンドラの名札に…)メーカーさんのHPからは、特にカエルをイメージキャラクターにしている様子は見受けられませんが、こうした所でふと見かけるカエルちゃんは嬉しいですねちなみに寄せ植えはこんな感じになりました
2008.09.14
コメント(3)
暑いですとけそうです…本日の京都府北部の舞鶴の最高気温は37.5度…軽く体温を越えてるし…玄関の下駄箱の上のお花、先日までは、庭で咲いた白と黄色のグラジオラスと、頂き物のピンクのグラジオラスで賑やかにトロピカルな色合いだったのですが、昨日から、涼しげな紫系のお花達にバトンタッチですすっとした姿のリアトリスと、淡い紫のトルコキキョウと、淡いピンクのデンファレの組み合わせです目に入る色だけでも、少しは涼しい気分にしたいものね先日チビピクルスちゃんをがっかりさせた例の物も、まだ入っています
2008.07.21
コメント(4)
昨日チビピクルスちゃんをガッカリさせたのは、パイナップルリリーです(昨日の記事→パイナップル…??)ツボミが若いうちは、本当に小さなパイナップルのようです 少し育ってくると、こんな感じでツブツブの間が伸び、花が開きかけます若いツボミの方は、今は玄関の下駄箱の上で、グラジオラスの間にちょこんと入っていますグラジオラスと比べると、小ささがわかります(中央少し右の低いあたりにあります)グラジオラスは、うちの庭で咲いた白と黄色とオレンジに、頂き物の濃いピンクが加わって、なんだかトロピカルな色合いなっています
2008.07.14
コメント(2)
連日の暑さにもめげず、日当たりのいい乾燥気味の花壇で元気に咲いているのは、コチラのポーチュラカ(ハナスベリヒユ)これから真夏にかけて、休む事無く花壇を彩り続けてくれる、貴重なお花です木の下で、涼しげな雰囲気で咲いているのはクチナシ(ヒメクチナシかも・・・)良い香りのするお花です何故か、今年は、このクチナシにちびっこナメクジがいっぱい…^^;美味しいのかな?^^;;
2008.07.12
コメント(1)
少し前に作った夏向けの寄せ植えにクロサンドラが入っていたのですが、一番花が一旦終わったので、切り戻しをしました(他には、シンゴニウムとかコリウスとかの葉物メインでまとめてみました)すると、グリーンばかりで色物がないのが寂しい…でも、色数をあまり増やしたくない…って事で、同じクロサンドラをもう一つ買ってきて加える事にしました前回は名札無しの安い苗だったのですが、今回は名札あり(品種名付き)の子ですクロサンドラのスーパーサマーキャンドルって名前なんですが、その名札が何故か…カエルだしこのメーカーさん、全部カエルの名札なのかな?wクロサンドラって、こんなお花です次々と咲いてくれます^^
2008.07.09
コメント(2)
元気に咲いてくれているのは、八重咲きのインパチェンスで、カリフォルニアローズ・フィエスタの名前で通っているものです カリフォルニアローズと呼ばれるのに納得するほど、ミニバラのようなお花が付きます花が一休みすると、切り戻しをすると、また何度も咲いてくれるいい子今の花が終わって切り戻しをしたら、また一回り大きくなってくれるかな?^^うちでは毎年、なにかに葉を食べられるのですが…もしかして、ショウリョウバッタが食べてる?^^;本当に、ミニバラみたいだね
2008.06.28
コメント(1)
今週庭で咲いているのは、こちらのお花この花壇が作られた初期の頃から、ずっと花壇の縁沿いに植えられていた気がします…つまり、自分が植えた訳じゃないので、名前がわからないw毎年、季節が来ると、ちゃんと咲いてくれるので、名前を調べてみました多分、ゼフィランサスのピンクでサフランモドキかな?日本でよく見かけるのはこのピンクと、白白い方は「タマスダレ」なんて綺麗な名前をつけてもらっているのに、「サフランモドキ(擬き)」なんて、少しかわいそうなネーミングの気もします最初に日本に入ってきた時に間違えて「サフラン」と呼ばれていたようですが、後に本物のサフランが入ってきてからは「サフランモドキ」と呼び名が変わったようですこうした丈夫で手入れをしなくても毎年ちゃんと咲いてくれるタイプのお花は、ずぼらガーデナーの私にはピッタリ?
2008.06.26
コメント(0)
先日の紫陽花(庭の花なのに、名前が…)はカンカン照りの日に撮った写真でしたが…紫陽花はやっぱり小雨or雨上がりが似合いますよね先日の写真とは別の花ですが、綺麗な水色です^^我が家の紫陽花は、まず七段花が咲いて、この水色が咲いて、続いて水色の八重咲きと薄いピンクのが咲きます。同時に咲いたらいいのになぁ~
2008.06.22
コメント(0)
庭の紫陽花の写真を撮ろうと、見に行くと…ん~まだもう少し色づきが足りないかな?(…と思っていたら、実は綺麗に色づいたのは、母が既に切った後だったようですw)さて、問題はこちら…え~っと…名前が分かりません^^;お花は好きだし、わりと名前も知っていると思うのですが…実は、見分けがつかない苦手なのがいくつかあるのです^^;;それが、このタイプ(アヤメ・ハナショウブ・カキツバタ・イチハツ・ジャーマンアイリス・ダッチアイリス)の系統なのです^^;;乾燥した花壇にずっとあるので、アヤメの可能性が高いような気もするけど、花が小さいような気もするし…(でも、肥料不足なだけかも知れないし…)他にも、見分けがつかなかったり、よく間違える系統があります^^; ツバキとサザンカ、レンギョウとエニシダ、ツツジとサツキ、モクレンとコブシ皆さんにも、そんなお花ありませんか?^^;
2008.06.17
コメント(1)
我が家の庭には、ツバキ&サザンカが合計6本あるのですが…気をつけてチェックしていたつもりなのに、気が付くと、食害を受けた葉が…まさか…これは…と、じ~っと見ると…ひぃ~ぃ!チャドクガ発生だぁ~(↑Wikipediaのページですが、小さく毛虫の画像があります。苦手な方はご注意下さい)母と必死でチェックして、約10コロニー発見とりあえず殺虫剤を撒きましたが…チャドクガの幼虫は、死んだ後も、要注意です葉の裏に頭を揃えて並ぶ集団…見ているだけで痒くなる光景だったので、写真は無しです…
2008.06.07
コメント(2)
そろそろ春の花を、夏向けに植え替えるシーズンですね玄関の外で、冬からずっと健気に咲き続けてくれていたパンジーも、この暖かさで根元から伸び伸びになってきて、全体の形も崩れ、だらしない感じになってきました一緒に植えてあった八重咲きのチューリップ達も花が終わり、葉も黄色くなり始めたので、そろそろ堀上げの時期です(八重のチューリップが綺麗に咲いていた時の写真は、コチラ→八重咲きのチューリップ)ただ、徒長し形が乱れたとはいえ、せっかく頑張ってまだ咲いているパンジー達…そのまま抜いて捨ててしまうのは、ちょっと可哀相…捨ててしまう前に、終わった枝や花を整理して、切花にしてみました あ、結構綺麗かも~白い方はリビングに、ガラスの方は玄関の下駄箱の上に置く事にしました(後ろのは、先週の母の日の時のお花です→母の日のお花♪)古い枝花をチマチマと切り落とし整理するのは、結構手間がかかりましたが、これであと数日間は盛沢山なパンジーを楽しめます
2008.05.17
コメント(1)
今年の母の日のプレゼントは、夏物の部屋着(綿のワンピース)になりましたそれだけでは少し寂しいので、こんなお花など… 昨日のうちに、いつもの安売りのお花屋さんで1,000円分ほど(正確には210円×5束)買って来ておいたのを、花瓶に入れただけですグリーンは買わずに、庭の紫蘭を利用ピンクの濃淡で、スプレーカーネーションを2色・スプレーバラを2色選んだので、全体にピンクピンクしていますね~スプレー咲きだから、同じ場所に同じ色がかたまっているし~でも、スプレー咲きは、分岐点で切り分けられるから好きです家中あちこち、父の仏壇やトイレの一輪挿しにもお裾分けできますついでに、切り分けた花で、こんなのも作ってみましたメインの3本以外は、庭から切ってきたテルスター・ノースポール・都忘れ・アイビーを利用以前に兄嫁のSさんにいただいたコーヒーカップ、いつもミニアレンジメントに大活躍です夜は、日頃の食事作りへの感謝を込めて外食です(←こんな絵文字ですが、焼肉ですw)お母さん、いつもありがとう
2008.05.11
コメント(2)
今週我が家の庭で花盛りなのは植え放しのピンクの都忘れ数年物のユリオプスデージー数年物のガザニアはっきり言って、植え放しで何の手入れもしていない子達ですそれでも毎年、時期がくると、ちゃんと綺麗に咲いてくれる賢い子達です
2008.05.08
コメント(0)
連休前に兄嫁のSさんから、早々と母の日のプレゼントとして、こんな綺麗な柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)が届いていましたグリーンがかった八重咲きの花が円錐状に咲く、綺麗で珍しいアジサイだと、母もとても喜んでいます(写真の角度が悪くて、お花が重なってしまっていますが…3房咲いています)実は…この柏葉紫陽花、私も数年前から欲しかった花だったのですでも、田舎ではあまり流通していない品種で、手に入らなかったので…今回、贈っていただいて、私もとても嬉しいです大切に育てますねSさん、ありがとうございました
2008.05.06
コメント(3)
庭で、数年間植え放しのダッチアイリスが咲いています 球根を植えたままにしておくと、年々小さくなっていって消えてしまうもの(うちの場合、スカシユリがその代表)年々分球して増えていくもの(うちの場合、グラジオラスがその代表)2パターンあるのですが…我が家の庭の場合、それプラス、謎の現象が起こるのです…それは…球根の移動…毎年、植えた覚えのない所で花を咲かせる子がいるのですこの青い方の子も…数年前からここにいますが…私も母も、この場所に植えた覚えがないんですよね~(木の下だし、土も固いし、宿根草エリアだし…)他にも離れた数箇所で咲いているし…自分で歩けない球根が、どうして移動するの~!モグラが運んでいるとも、夜中に働き者の小人さんが運んでいるとも思えない…土の移動も、そんなに頻繁にしているわけじゃないのになぁ… 多くの謎を含んでいますが、毎年忘れずに出てきて咲いてくれる賢い子達です
2008.04.29
コメント(2)
今年の我が家の春は、チューリップ三昧でしたそんな我が家のチューリップの最後を飾るのはコチラ 冬~春と長く楽しめるパンジーの鉢に、八重咲きのチューリップの球根を埋め込んであったのです玄関への階段に置いてあり、北側になるので、毎年我が家のチューリップでは一番最後になります。今年は春先の暖かさで、チューリップの開花がどこも早かったのですが、これは元々遅咲きの品種だったので、やっぱりこの時期になりました(それでも例年と比べると1週間ほど早いかな?)左のピンクのはアンジェリケです毎年必ず買うお気に入りの品種黄色い方は、・・・名前を忘れました^^;青~紫系のパンジーにピンクの八重(アンジェリケ)の組み合わせを2鉢、黄~オレンジ系のパンジーに黄色の八重が1鉢、黄~オレンジ系のパンジーにオレンジの八重が1鉢、と4鉢あったのですが、2鉢はお嫁に行きましたピンクの八重は、吉野にお花見に行った時(吉野山でお花見♪)に伯母夫婦へのお土産にオレンジの八重は、いつも仲良くしていただいているAさん(娘さんがカエラーの方)に向こうでも綺麗に咲いてくれたでしょうか?
2008.04.28
コメント(1)
我が家の庭でも「花の王」とも言われる牡丹が綺麗に咲きました見事な花びらの重なりは、本当に豪華です切花にしても、花が大きくて豪華ですそんな豪華な牡丹ですが・・・私の中の「牡丹」のイメージは・・・まずしく、それもかなり偏っています^^;狩野派の絵画・花札・チャイナ服・牡丹灯篭って感じです^^;
2008.04.27
コメント(2)
ずっと目を楽しませてくれていた会社の枝垂桜ですが、(前回の記事は会社の桜)そろそろ終りのようです でも、散る桜もまた美しい花びらが茶色く変色する前の、散ったばかりの花びらも絵になります
2008.04.17
コメント(1)
会社の駐車場の隅に、枝垂桜があります以前にどなたからか、ここの営業所が出来た時の記念樹として植えたとかって聞いたような記憶がかすかに…今、満開で、とても綺麗ですでも、桜の季節以外は、ちょっと厄介者あつかい…枝が大きくはっているので、桜のすぐ隣にある来客用の駐車スペースが1台分使えません^^;その使えないスペースの隣の枠も…普通にバックで停めると、運転席側から出入りする時に身体が枝に触ります^^;この事務所の所属になる前、用があってここに来た時は、私もこの来客スペースに車を停めていましたが、花の季節が終わって青葉の頃には、毛虫の恐怖と戦いながら、ここに車を停めたものです今は綺麗に咲いているので、毎朝・毎昼・毎夕、お花見気分を味わえますうちの地方は、4月になってから少し冷える日が多かったせいか、今年の桜は長持ちしています ところで…私の携帯のカメラで写真を撮ると、中心部分が赤っぽく写ります…これは仕方がない事なのか…それとも不具合なのか…
2008.04.08
コメント(0)
私が年度末で仕事の山に追われてカリカリしている間にも、庭の球根達に春は確実に来ているようです 3月5日のヒアシンスの様子 3月23日のヒアシンスの様子 3月9日のテータテートの様子 3月21日のテータテートの様子植物は気温の変化に正直というか、土の中に居ても、春がやってきている事を感じるんでしょうね昼休みにご飯を食べに家に帰ってきて、庭の植物の日々の変化を観察するのが、今の私のささやかな癒しになっています
2008.03.26
コメント(4)
お彼岸に入り、日に日に暖かくなってきて、庭でも色々咲き始めました庭でとってきたの~春の香りがするね
2008.03.20
コメント(1)
先日の記事(そこに何かなかった?)で、ビッキーのお尻に敷かれ、無残な姿をさらしていたクロッカスちゃん達ですが…見事、復活をとげました!前回の写真と比べていただくと分かるのですが、さすがに下敷きにされた当日までにピークを向かえていた花は折れ曲がって萎れてしまいましたが、蕾だった子達はもちろん、なんとかピーク前だった子達も、根性で咲きました(折れ曲がった子達も、それでも花びらは開いています)前回の記事(そこに何かなかった?)でいただいた、ちゅら。さんのコメントにもあったように、やっぱり寒い冬を耐えた子は強いですね細い葉・薄い花びらと繊細に見えても、植物の生命力はすごい放置したまま毎年、本当によく頑張ってくれています
2008.03.13
コメント(2)
これも水栽培っていうのかな?ニンジンの身(根?)を少し残して切り落とした物を、水に浸けておいただけのものです大根・ネギ・三つ葉なんかも出来ますよねニンジンや大根は飾る事もあるし、大根の葉は食べたりもしますネギとか三つ葉とかは、完全に食べる用ですねちなみに、このピクルスちゃんはマスコット用の小さい方です(この時のです → 実は…一族がいました☆)
2008.02.26
コメント(3)
お正月向けの寄せ植えを作ってみました 雪の下になっても大丈夫なように、葉牡丹を中心にビオラとスイートアリッサムが入っています(でも、スイートアリッサムは春まで持たないだろうなぁ…)サンゴ風の葉牡丹も入れてみましたが…もう一色あってもよかったかも…紫の綺麗な葉がなかったんですよね…
2007.12.17
コメント(1)
写真で見ただけでは、ただの地面ですねw来年の春には、ここがチューリップエリアになるはずですこのスペースに40個弱植わっていますうちのあたりだと、チューリップならギリギリ12月中に植えれば、なんとか時期になれば普通に咲いてくれます(GWの頃になるかな?)それを考えてイングの森さんで、球根の福袋を買ったのです送料無料!球根100球ごちゃまぜパック福袋【バイバイ冬祭り1207×10】【バンバンタイムセール】球根が100球詰め合わせで送料無料の2999円今年は近くのホームセンター等に好きな種類の球根があまりなくて、迷っているうちに買いそびれてしまったのです…(結構高かったし…)そのホームセンターなんかの売れ残りは、さらに悲しいですよね…小さかったり、シワシワだったり、カビカビだったり、グチャグチャだったり…その点、このイングの森さんは球根の品質管理がしっかりしているので、「このお店なら、たとえ売れ残りの球根の詰め合わせでも大丈夫」と確信しての買い物ですたぶんチューリップが大半を占めるだろうとは予想していましたが、1球30円と計算すれば、ちゃんとした球根ならそんなに高くないですよね?実際に届いた球根は…水仙の大球が5球とムスカリが10球、あとの85個は全部チューリップでしたある程度、予想はしていたものの、やっぱり多い実は一緒に好きな品種の八重咲きチューリップを3種類も買っていたので…チューリップが合計109個八重咲きのチューリップをパンジーの鉢に埋め込んで、残りを鉢に~チューリップ+アネモネ+ムスカリで一鉢チューリップ+アネモネで一鉢チューリップのみで一鉢…球根は、まだまだあります庭に植えてあったパンジーを少し移動して、葉牡丹の前にスペースを作り、そこにまとめて植えてみました品種がバラバラなので、咲く時期はずれるでしょうが、来春にはチューリップでいっぱいになる予定です切り花にもいっぱい使えそうで、楽しみ~
2007.12.16
コメント(0)
仕事が忙しくて、ちょっと疲れていて…クリスマスに向けて盛り上がる元気があまりないのですが…現在の我が家の玄関(下駄箱の上)はこんな感じですこれは寄せ鉢です大き目の鉢受け皿を置いて、そこにシルバークレスト、ポインセチア、水仙(テータテート)、シクラメン、八重咲きのストックの鉢が置いてあります。鉢を隠すように、100均で買ったガーデニング用の木の柵みたいなのが巻くように置いてあります(自由に形が変えられるのです)水仙とかストックなんかは、ビニールのポット苗のままですポインセチアはクリスマスのイメージですが、実際には暑い国の植物なので、寒さには弱いので、こうした室内用ですね何故か、近所の人にいただいた柚子がいっぱい盛り付けてあります(私がいない間に、母が盛り付けたようです)
2007.12.15
コメント(1)
庭の植物達もすっかり冬モードです 赤い千両・黄色い千両・万両・南天と、小さな実をいっぱい付けています実はこの万両はうちで植えたものではなく、野鳥が運んできた種から発芽し成長した物です今年はまだ雪が降っていませんが、雪が積もると、千両の実は一日で野鳥に食べられてしまいますお正月に使いたいので、毎年早めに切って、バケツに入れて家の北側に置いておかないとね万両は下の方にあるし、葉の影になるせいか、野鳥はほとんど食べません南天は、千両をすべて食べ尽くして、かなりお腹が空いてからしか食べないところをみると…いまいち美味しくないのかな?
2007.12.12
コメント(1)
12月になったので、クリスマス向けの寄せ植えを作ってみましたコニファーに、ガーデン・シクラメンとプリムラ・ジュリアンの赤、白妙菊とスイートアリッサムで白を添えて、斑入りのアイビーと翁草グリーンに赤と白だけでまとめてみたのですが・・・なんだか寂しい・・・クリスマスのオーナメントを何も付けていないからかなぁ・・・もう少し工夫が必要なようです
2007.12.02
コメント(2)
毎週水曜日と土曜日に営業している、安売りの花屋さんがあります。お墓の花を変える時や、多く花を使いたい時、よく使います仏様のお花を2対(4束)買うと…1束400円でも合計1600円…この花屋さんだと、1束200円で小菊とかを数束買えば、お墓用だけでなく仏壇の分までたっぷり組めます今日も母と二人で買いに行くと…半分以上のバケツが「100円」になってる!母は、黄色い小菊・ピンク系のスターチス・紫系の孔雀アスター(孔雀草)・デンファレなんかを大量に買っていましたついでに、私も3つほど…黄色ばかりで、バラ・スプレーカーネーション・ソリダスターです母がお墓用の仏花を組んだ後あまった材料をもらい、アレンジメントの開始~…ここで問題発覚…安い花には、安いなりの理由がある…鮮度だったり、花首の角度だったり、いつもは気にならないんだけど…今回はスプレーカーネーションの枝の分岐部分が上の方にあり過ぎて、上手く切り分けられない…それで、こんな塊で入った状態になってしまいましたまだまだお花が余っているので、ついでに小さいのも~ 左の白いのは、以前兄嫁のSさんにもらったコーヒーカップ&ソーサーです おかげで玄関の靴箱の上は花だらけです
2007.11.10
コメント(2)
冬場の飾りに毎年活躍するのが、このフォックスフェイスです 名前の通り、キツネの顔のようで、可愛いです長く持つので、このまま来年まで飾り続けられます
2007.10.30
コメント(0)
全78件 (78件中 1-50件目)