かごむすめ

かごむすめ

テレビの音をクリアに


さらに、スピーカーのレベル設定を、高音をはっきりと聞こえるようにしています。

ツレアイは音響効果の技師をしていて音響に関しては詳しいので
このようなことを考えついてはサッサとやってくれます。

ツレアイは、ムスコの聞こえが聴力の割にいいのは、テレビスピーカーも理由のひとつかもしれない
そういう可能性があるかもしれない、と言います。

確かに悪影響はありえない(テレビの音声がクリアに聞こえて悪いことはないし、
音がよく入れば言葉の発達にもよい)ので、ご参考までに公開しようと思います。

●用意するもの:
・イコライザー付きのスピーカー
ツレアイのお勧めは コレ (音質の割に値段が安い)
このステレオの場合のイコライザーのセッティングは、トレブルが3時、バスが8時です。

・ステレオミニジャックの横棒のピンジャック(L,R)コード
長さは設置する場所までの必要分だけ。
*どれくらい必要になるか計ってから購入することをお勧めします。
1mくらいの余裕を見て買ったほうが、おおむねいいいようです。
3mの例は こちら

・ほかに、プラスチック椅子やウレタンパッド、自転車の荷台にくくりつけるゴム、場合によってはマジックテープ、ベルトなど。

●設置方法:
スピーカーは、テレビを見る時に左右対称の位置から音が聞こえるように置きます。高さも左右で同じに。
ご参考までに画像を添付します。(@ムスコの聾学校のお友だちのお宅)
tvspeaker2
↓プラスチック椅子に自転車の荷台につけるゴムで固定。ウレタンパッドで角度をつけています。
tvspeaker1

この置き方ならば普段は片づけておいて、テレビを見るときに持ってくることができるし、
別の場所からテレビを見たい時は、そちらに向けて置き直すことができます。

ほかに、ソファのひじ掛けの上にスピーカーを固定する(ベルトやマジックテープで)方法もあります。
*ぶつかったときなどにすぐ落ちるほうが安全なので、ネジ止めするよりもベルトやマジックテープで固定するほうがいいと思います。

または、本棚などに置いたり、
無印良品などの段ボールの筒でできたラックのパーツでワゴンを作ったり。
(テレビを見るときにワゴンをテレビと座る位置の間に置く)

*スピーカーは縦置きでも横置きでも大丈夫です。
ぶつかったり倒れたりする危険性の少ないほうがいいと思います。


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: