かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

2020年10月30日
XML
カテゴリ: アクセラ旅
朝5時半目覚ましで目が覚める。
昨夜はぐっすりと寝れたようだ。
しかし寝返りがうてない寝床のせいで、腰が超痛い^_^;
これももう少しどうにかせねば。


起きたらすぐに撤収。
数キロ先の海岸まで走ります。
到着した名も知らない志布志湾を望む海岸。






ボディーボードを抱えた若者が海へと飛び込んで行きました。

少しずつ日が昇って空が白んできました。





計算では、水面から上がる朝日が見れるはずなんですが。





はい、都井岬から上がっちゃいました^_^;
ミッション失敗( ;∀;)


やっぱり海から上がる朝日は、宮崎まで行くしかないなぁ( ;∀;)

まあ嘆いてもしょうがないので、とりあえず モーニングコーヒー を。

















潮騒を聞きながら飲むコーヒーは格別ですね。
安物のドリップパックが挽きたて淹れたてのコーヒーに感じます。


先ほどのボディーボーダーを遠くに見ながら、だらだらと過ごします。





コーヒーを2杯いただいたところで撤収。
いい時間をありがとう。






さて、今日も予定は特になし。

とりあえず 温泉目当てに霧島方面へ北上 していきます。

だらだらと走っていきますが、温泉が開くまで時間がまだある。

そこで久しぶりに 霧島神宮 へ立ち寄ることに。

ここは以前からツーリングで何度も訪れていたのですが、ここ数年はなぜか訪れることがなくなっていました。


おそらく、呼ばれてなかったのだと思います。


神社に到着すると、朝が早いせいか、コロナのせいか、参拝客がとても少ないです。





拝殿に参拝。
とあることで、親しい人がお世話になったので、その感謝をお伝えし、これからもお導きくださるよう祈りました。

参拝を終えましたが、まだ時間がある。
そこで今度は 高千穂峰を望む古宮 まで参拝することに。
木々のトンネルを抜けて、 高千穂河原 までやってきました。
しかしどうしたことか、急激な眠気に襲われ、参拝前に少し休んでいくことに。

風で揺れる木の葉の音が清々しい。

気がつくと深い眠りに落ちていました。

どうやら1時間ほど寝ていたようです。


起き出し古宮を参拝。





高千穂峰河原を後にしました。

さて、もともと温泉に入るつもりでしたが、なんか気分が変わってしまった。

このまま帰路につくことにします。

薩摩路を延々と南下。
途中馴染みの麺人佐藤でつけ麺をいただき、昨日も来た七ツ島の物産館でワインを追加購入(笑)














年末年始にいただくことにしましょう。

そこからだらだらと15時には帰りつきました。

今回は久々にNoプランで走り回った休日となりました。

本来ならレポにするまでもないような日常ですが、コロナ禍から少しずつ日常に戻る準備としていいのかなと。

さあて、今度はどこに出かけようか。


県内だらだら車中泊旅 完





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月30日 06時30分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: