適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.17
XML
テーマ: 小学生の塾(272)
カテゴリ: SAPIX入塾
こんにちはかかずぼらです。
1年生の9月からSAPIXを始めました。
1年間で勉強した量をリビングテーブル横の棚につんでいっていたんです。
何分ずぼらですから整理せずにためるのは得意。
終わったらぽいぽい投げ入れていました。
ふと見てみるとあら?だいぶたまった?
と思いテーブルの下をのぞいてみるとおぉぉすごいな・・・
この量は息子の努力の量。
半端ないですね。
だって学校でも勉強していますし、英語の勉強も入れたらこの量ではすみません。
嫌がると辞めていいと何度も言っていますが、これが辞めないんです。
絶対に嫌だと・・
なんだかんだ言いながらこの量を1年生と2年生の途中までで終わらせた。
息子の頑張りに脱帽です。
塾の成績が振るわなくても学校の成績は文句なしです。
テストもほぼ100点でかえってきます。
私が子供のころだと考えられない。
この努力を続けることが大切ですが、6歳7歳で努力を続けられたのでこのまま素直に続けれらることを祈っています。
新三年生はこの量どころではない勉強量になるのでしょう。
きっとこの倍の量を勉強する子になるのではないかなと思っています。
そして1年間半続けてやっとシールが2シートたまります。
念願のストップウォッチを手に入れられます。
欲しくて欲しくてたまらなかったストップウォッチ。
漢字テストの時に毎回そのストップウォッチはかっているそうです。
3月中には間違いなく手に入ると思います。
今を思えばあっという間な一年間でした。
成長したと思います。
一人で家にいても約束した勉強はきちんと終わらせることができています。
今は社会を私と一緒にやっていて、特に日本地図で母の地理能力に息子はびっくりしていて
初めて母ちゃんすごいと言われました。
SAPIXでもらってきた地図問題に全問解答して母はこの人半端ないといわれてちょっとホクホク。
仕事柄どうしても地理を覚えてないといけなかったので日本地図は完璧ですw
食べることも好きですし、父方の実家が農家でしたので産地も完璧。
日本地理は息子に教えられます。
一緒に勉強することも、新しい勉強することも楽しいようで
楽しそうです。
理科は色々進化していそうなので教えられるか不安!!
その辺は父に任せましょう。
また進捗をお知らせしますね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.17 17:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: