適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.27
XML
カテゴリ: 自宅学習

1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/


こんにちは かかずぼらです。


学力ですが、最近わかったことがあります。

それは母の仕事の忙しさと学力が比例することです。


母の仕事が忙しい=帰宅時間が遅い。

帰宅時間が遅いとやり直しは自分ですることになる。


理解をしないまま、やり直しをして終了になってしまう。


すべてが母のせいではありません。

自分から勉強しようという意欲があればそんなことは関係ないのです。


けれどもまだ3年生。

親の目があり、教えてもらいながら出ないと、勉強と戦うことが難しい。


土日はたまったやり直しばかりになり、息子は勉強のやる気をなくしてしまうんです。

勉強の方法を変えないとダメなことがわかっています。


母の時間の捻出です。


とりあえず、台所で勉強したりしています。

料理しながら・・・です。


母がいなくても勉強をしてほしいです。

けれども、自分が子供の時を考えたら、それがいかに難しいことかわかります。


とうとう息子はお尻に火が付きました。

父から勧告です。

勉強しないなら塾を辞めろ。


イヤイヤなことにお金を出すのは無駄。

父の言うことは正しいです。


息子も小学3年生。

そろそろ意識を変えないといけない時期です。


次のテストで算数、国語ともに50点とらないと塾を辞めるという話になりました。

50点は中々難しい。

大変だと思います。


息子よ今の状態だと本当に頑張らないと無理だよ。

応援しているから真剣にがんばるんだよ。


1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/

【楽天】
プロコンを愛用している息子。
最近このコントローラーを狙っています。

【クーポン有】【ポイント2倍】PowerA Nintendo Switch ニンテンドースイッチ ワイヤレス ゲームキューブ GC型 コントローラー ポケモン ピカチュウ エディション[並行輸入品]【送料無料 こどもの日 母の日 ギフト プレゼント】


1ポチお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.27 17:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: