適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.23
XML
カテゴリ: SAPIX入塾
1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/


こんにちは、かかずぼらです。
今まで頑張って来たけど、年とともに疲れがとれなくなって、
でもやることは増える一方w
そこで私大きな決断をしました。
英語の日とSAPIXは夕ご飯を作らないことに決めました。
英語の日はほっともっとののり弁当。
SAPIXの日は松屋の牛丼。
そう、あまりお金がかからないもので対応することにしました。
今続けて1か月半。
今のところ飽きることなくやっています。
ハンバーガーとかもう歳的に夕飯はきつい。
息子は喜ぶけど。
飽きるまで続けたい。
私の週の小休止日です。
送り迎えがあるので中々そうもいかないのですが;
保育園の時が一番楽だったかもしれないということ。
小学校1年生の壁を超えたら習い事の壁が存在していて。
習い事の壁はワーママにとっては巨大な壁です。
習い事のために転職する方がいるくらい。
ご近所さんもお姉さんが中学校に上がったからパートではなくてフルタイムで働こうと思ったけど、塾の送り迎えやスポーツクラブの鍵当番やらなんやらでフルタイムで働くのは無理だとあきらめていました。
それくらい習い事の壁は大きい。
もちろん我が家は共働き。
フルタイムで残業アリ。
この壁を乗り越えるには、身体を酷使するしかないのです。
送り迎えだけではないですからね;
宿題や家での練習等習い事の数に応じてやることが増えていくので。
土日ももちろんつぶれます。
保育園のときより息子と接しているのに息子は反抗期中。
母にとても冷たい;;
母がんばってるよ~;;
息子よ母にもう少し愛を与えておくれ。
そうすればもっと頑張るから。
松屋とほっともっとの日は母チートデイ。
少し余裕ができます。
息子の使い切ったノートを買いに行ったりできます。
マジ神。
しばらく続けて行きます。


​​ https://kakazubora.com/

【楽天】
これが欲しい!安くて可愛い!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.23 17:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: