2006.09.20
XML
カテゴリ: お寺
別名たつまき寺

頼朝の祈願所として建立された。
頼朝は観音信仰が強い人で1180年に鎌倉に入府の時に南に位置するこの地に観世音菩薩を祀ったのではないかと思われる。昔は七堂伽藍をもつ大きな寺院だった。
竜巻や火災などの災害に多くあったので別名竜巻寺とも呼ばれている。
寺名の「補陀洛」はサンスクリット語でポータラカ(観音の浄土を意味する言葉で、日本語に翻訳されたとき「補陀洛迦」の字をあてた。

山号:南向山帰命院
宗派:真言宗大覚寺派
創建:養和元年(1181年)
開山:文覚上人
本尊:十一面観世音菩薩(薬師如来だった時期もある)
寺宝:平家の赤旗(平家滅亡の大将の平宗盛が最後まで持っていた物と言われている)
   :日光・月光菩薩像(運慶作)
   :釈迦如来像(行基作)
   :不動明王(平家打倒を祈願したと言われている)
   :頼朝像(四十二歳の自作と言われている)
   :頼朝位牌(征夷大将軍二品幕下頼朝神儀とあり文覚の書と言われている)
   :鎌倉三十三観音第3番
花見: さるすべり、つわぶき
写真:小さい境内にみごとな枝ぶりのさるすべりがあります

徒歩: JR横須賀線 ・鎌倉駅東口徒歩約30分
バス: 鎌倉駅バス7番乗場 鎌40 ・材木座下車徒約3分
駐車:なし、
住所:材木座6-7-31
拝観:お賽銭、~17:00
電話:0467ー22ー8559
近隣: 光明寺 和賀江島 九品寺 、実相寺

補陀落寺地図


鎌倉情報検索はこちら  鎌倉なんでも検索リンク集









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.22 09:12:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: