貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

2014.05.12
XML
テーマ: 世界への旅(312)
カテゴリ: アルゼンチン




01 DSCF4486a.jpg






袋から出しました。納豆ではありませんよ。もっとずっとでかいです。
OLYMPIKUS と書いてあります。

02 DSCF4489a.jpg






タイトルで書いてしまいましたから、これは何でしょう? と言う質問は、
愚問ですね。そうです、運動靴を買いました。

03 DSCF4490a.jpg






運動靴買って、ジョギング始めて、マラソンのオリンピック代表になりたいのか?

ですと? 

いやいや、そんな大それた考えは、蚤の大きさ程も持っておりません。
ジョギングなんて、いつしたのか、記憶にないほど、遠い過去の話です。
空手の稽古でも走りますが、いつも一番後ろです。10歳の子にも負けます。

従いまして、ジョギングをしたいから、運動靴を買ったのではありません。
どうです? 軽くて、歩き易そうに思えませんか?

04 DSCF4491a.jpg

日本円で、およそ5000円です。






靴は、毎日穿くより交替しながら穿く方が長持ちすると聞いていますので、
ブエノスアイレスには、2足持って来ました。旅の時は、一足を穿き続けねば
なりませんが、それは、愛用のリーボック、これです。

05 DSCF4499a.jpg






しかし、このリーボックも、このように底が剥がれ、何度も修理しながら
使って来ました。今回も、当地で一度、貼り直りました。

06 DSCF4502a.jpg






しかしながら、もう、このように、底が擦り減っております。使用の限界でしょう。
靴底以外は、何ら問題ないので、勿体ないですが、仕方ないです。

07 DSCF4504a.jpg

2011年に買いましたから、もう3年経ちました。その前は、サッカニーを
穿いていました。靴は安物よりも、良い物を買った方が、疲れないし、
長持ちしますね。






今回の靴は、高くはないです。日本に帰ったら、品質の良い靴を買おうと
思っており、取り敢えず、今年一杯、穿ければ良いかな、と買いました。

08 DSCF4496a.jpg

靴底が薄いので、長距離を歩くには不向きです。1万歩まではどんな靴でも
大丈夫だと思います。しかし、2万歩以上、特に3万歩も歩くと、靴底の
薄い物と、きちんとクッションが効いた物では、全然、違って来ます。

「四国出来るだけ歩きお遍路」、の時に、実感しましたので、以後、そのように
靴選びをしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.12 19:59:18
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: