貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

「ゾウゼイ眼鏡」岸… New! ひでわくさんさん

apricot tree 杏 今… New! tougei1013さん

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…

Freepage List

2024.06.15
XML
テーマ: 世界への旅(319)
カテゴリ: 世界への旅


2024年6月14日(金)

相変わらず夜中に起きますが、久しぶりに鼻詰まりがなくて寝起きは
気持ち良かったです。風邪気味が抜けないのか、鼻炎スプレーを
使わないと、鼻詰まりで眠れませんでした。

しかし、あまり鼻炎スプレーを使うと癖になってしまうと心配して、
数日前から使用を止めて我慢していたのです。それが鼻詰まり解消!
いやー、気持ち良いです。

朝食です。今朝は、ずっと以前食事して、ほっしーと名前を覚えて
くれていた女性と同席でした。良く覚えていますよね。やはり白髭が
覚え易くしているようです。

北海道無銭旅行の話もしたらしく、それも覚えていました。こちらは
全く覚えていないのですよね。申し訳ないです。







お膳が出て来るのが遅くて、朝食に1時間かかってしまいました。
7時のウクレレに遅刻です。







新曲、白いブランコを習いました。この曲はビリーバンバンの曲ですが、
アジアの星一番のカラオケの十八番なんです。覚えて弾き語りを
したいです。

小学生の女の子もウクレレを習っています。まだ始めたばかりですが、
もうふるさとなどは弾けます。







8時過ぎ、中級者のウクレレに移動です。中級者も白いブランコの
練習です。たっぷり2時間、白いブランコを習いましたので、弾ける
ようになりました。

ただピッキングは、ジャンジャンジャンと単調なので、もう少し
難しい弾き方を覚えたいですね。







中級者の皆さんです。3名が5~6年の経験があるそうです。







茨城県人のこまちゃんが企画している、シルバーリハビリの見学に
行って来ました。こまちゃんから見に来ない?と言われていたものです。

30人以上集まっていて盛況です。山本さんや、本田さんも最前列で
行っていました。お年寄りには良い体操になるようですね。







時間があるので、14階へコーヒーを飲みに行きました。そしたら
ルーシーに偶然会い、おしゃべりしながら飲みました。

前回遅刻されてあまり良い雰囲気でなかったので、もうこちらからは
誘わないと思っていましたが、ルーシーは、全く意に介さず、以前と
同じように笑いながら会話しています。

う~ん、分からん女性ですなー! 若い女性の心は分かりません。







暇があるので、米露関係の今、と言う講演を聞きに行きました。
内容は、米露関係よりも、ロシアとウクライナの戦争が主でした。

戦争が終了するには、5つのシナリオが考えられると言っていました。
その一つは、アメリカのトランプが当選し、ウクライナへの支援を
止めると言うのがありました。

そうなると、ウクライナが負けてロシアが勝つと言う事ですね。
どうなんでしょう? どっちが勝った方が、今後の世界に良いの
でしょうか? 難しい質問ですね。







昼食です。早めに食べて12時半のニューヨークの話を聞きに
行かねばなりません。朝食の時のお二人が一緒でした。

お膳は待たされず早く来て、12時半には余裕で間に合います。







ニューヨークのいろは、です。色々と教えてくれるはずです。







マンハッタンの南から撮った写真ですね。







説明は悪くなかったのですが、写真に場所名とかの記載がありません。
ですので、写真を撮ってもどこがどこか分かりません。不親切ですね。

ここは、ブルックリンブリッジです。ここは歩いて渡る予定です。







自由の女神です。これは船から見えるので、わざわざフェリーに乗って
見に行く必要はなさそうです。







セントラルパークです。船はこの近くに接岸するので、歩いて簡単に
行けるとの事でした。







タイムズスクェアです。ここには必ず行きます。







休む暇もなく、13時から社交ダンスです。タンゴレッスンです。
本日は、バックコルテを教えて貰いました。







鈴木ディレクターのチャリで日本一周のお話です。もうずいぶん以前に
実行したチャリ日本一周ですね。







こんなテントに寝て走り回ったようです。







16時過ぎ、ようやくシャワーを浴びて、ビールを飲んでいます。
本日は、盛り沢山のイベントがあり、忙しかったです。







17時から、ニューヨークを一緒に廻る方々で、食事をする事に
なっています。







6階のレストランです。白ワインを頼みました。







前菜は、地中海風シーザーサラダです。小海老が沢山入っています。







コーンクリームスープです。好きですね、この味。







今夜決めた事は、ニューヨーク初日、下船許可が出て、イミグレを
通過したら、そこで待ち合わせと言うのが一つ。

もう一つは、2日目は、9時出発にした事です。行先は先日、
話し合って決めてあります。

メインは、サーロインのローストです。
オレンジマスタードとハーブソースを添えて、と添え書きがありました。

本田さんは昨日食べて硬かったと言いますが、食べて見ると、
そうでもないです。美味しかったですよ。







本日は、安藤さん、久保さん、山本さん、本田さんの4名が集まりました。
2日目に参加の福島さんとは連絡が取れませんでした。

デザートは、トフィームースです。







今夜は時差調整があって、-1時間です。それで1時間儲けた
感じがします。そして夜が長くなります。

それでカラオケに行きました。ウィスキーはアジアの星一番の
キープしているものです。大盤振る舞いですぞ。皆さんに
飲んで貰いました。皆さん大して飲みませんけどね。







本田さんが、切々と唄っています。







お客さんが多くて、仲々、順番が回って来ません。アジアの星一番が
選曲したら、12番目に予約されましたと出て来ました。

50分位待たねばなりませんな。

本田さんと安藤さんのデュエットです。銀恋だったかな?







あまりに待ち時間が長いので、20時半にはお開きにしました。
そしたら、夕陽が沈む前です。デッキに出て眺めました。







沈んで来ました。太陽の向こうはアメリカ大陸です。カナダが
向こうにあるはずです。







もう沈みます。20時48分頃でしょうか? 美しい夕焼けですね。







本日は忙しかったです。まぁ、充実していると言えるでしょう。
若干、マンネリ気味ですが、悪くない日々です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.16 11:03:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: