年月日 |
12・5 |
16.1(3Y9M) |
17.1(4Y9M) |
17.2(4Y10M) |
19.1(6Y9M) | 20.1(7Y9M) |
-- |
繰上額 |
-- |
288万8574 | 137万6830 |
191万2486 |
483万5175円 |
148万1336円 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
公庫 |
1300 |
3年半短縮 | 1年半短縮 |
ボーナス増額分完済 |
-- |
完済!! |
|
残年・15年 |
15年 |
11年半 |
10年 |
10年 |
-- |
-- |
|
返済額 |
- |
- |
-- |
年間41万1978円減 |
年間48万6142円減 |
年間65万6052円減 |
|
銀行 |
700 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
残年・18年 |
18 |
-- |
-- |
-- |
(完済) |
-- |
|
返済額 |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
-- |
|
利子予定額 |
496万7080円 |
394万3533円 |
386万839円 |
352万6496円 |
285万2068円 |
274万6950円 |
|
利子軽減額 |
-- |
102万3547円減 |
26万7617円減 |
15万2343円減 |
67万4428円減 |
4万9392円減 |
|
合計000000000000 |
00000000000 |
0000000000000 |
0000000000000 | 000000000000000000 |
00000000000000000 |
0000000000000000 |
00 |
平成12年5月
公庫1300万 15年 年2・85%10年以降4.0%
銀行700万 18年 5年固定年2.7%
住宅購入時妻専業主婦、翌3月姫出産。
平成14年10月再就職(姫1歳半)、フルタイム・正職員でない・契約期間あり
手取り15万前後、ここから保育料5.5万(居住市は所得税16万以上で52000円にもろもろ、依然すんでた東京某区は18900円だったのに・・)妻小遣い2万残りは繰上げ返済へ
残業代・年2回0.5ヶ月小ボーナスは別、妻特別支出へ、、、メゾピアノ・・・?)
繰上げ2回目 平成17年1月(4年9ヶ月)
公庫11年半から10年に短縮(10年をきると住宅ローン減税をうけられなくなるので)
銀行は固定5年が終了時に(H17年5月)
再度固定を選択するのに5250円繰上げ手数料21000円
変動だと手数料なし繰上げ手数料5250円のためこちらを選択。(繰上返済で早々に完済予定のため)
年2.7%から2.5%に。
H18年12月から2.75%にアップ
ゼロ金利も解除
平成18年二人目出産、4月専業主婦に
出産費用もあり18年は繰上げ見送り
19年1月銀行ローン完済
計画では20年1月公庫完済!!
完済すると抵当権抹消の費用
火災保険、これは18年ローンで当初組んでいたので繰り上げ後もいきるらしいので、そのままかけなくていいらしい
ローン中は他の火災保険はかけられないらしいけど。
でも、時価総額なので900万しかかかってないのでもう少しかけた方がいいのかなあ??
完済後解約もできる旨の書類が送られてきた、還付金67406円。
(火災は16年900万で100080円一括払い済み、地震は450万で5年毎25020+19850円支払い済み)
先日県民共済のおばさんによるとローンを組んだ金額にもよると。
県民共済だと40坪(19200円で2400万の保証)
家族4人(12800円で1600万の保証)の家財保証
合計32000円で18年は32%バック10361円で実質21639円
他にもないかH20年は検討