もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年4月改定)

お買いものパンダぬいぐるみキャッチャー4月9日
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ3月~5月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ3月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ4月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月21日
XML
テーマ: AI(51)
カテゴリ: だまされないぞ
「なりすまし」の詐欺メールは毎日来ますが
今回はひさびさに「脅迫」詐欺メールです。

PCやスマホをハッキングして
ワタシがいかがわしい動画を見て興奮している姿を録画したので
公開させたくないなら仮想通貨で払え、というものです。

なにーー!!
ワタシがケーキのセロハンや
プリンのふたについたクリームを舌でぺろぺろ舐めるのが好きなのがばれてしまったのかー!!
でも缶詰のふた裏をなめるのは舌を切る危険性があるのでやめた方がいいぞー!!
なんて。ハッキングで発禁ぐぅ!!

前々からたまにこんなのが来ていますが
検索するとこの数日、多く出回っているようなので注意喚起のために。
最初の「モノ好きなあなたへ」が興味そそります。詐欺とわかっていても読んじゃいます。

以下、詐欺メール(一部削除)
モノ好きなあなたへ

こんにちは。さっそく本題に入ります。
私があなたを知ってから、実はしばらくの月日が経っています。
私のことは、ビッグブラザーや、全能の目とでも呼んでください。
私はハッカーです。数カ月前、ブラウザ履歴やウェブカメラなど、あなたが持つデバイスに対するアクセス権を入手しました。
そこで、かなり物議を醸しそうな「アダルト」ビデオでマスかくあなたの動画を録画しました。
ご家族や同僚、あなたのメールの連絡先に、気持ち良さに浸っているあなたの動画を見られたくはないでしょう。しかも、あなたのお気に入りの「ジャンル」が、あんなにもエッチなものなら、特に嫌なはず。
この自作動画を私がAVサイトに投稿して一般の目に触れてしまえば、デジタルタトゥーは一生残ることになるでしょう。

どうやってこれらを行ったのか?
ネットの安全性をあなたが軽視したため、私はあなたのデバイスのハードディスクにトロイの木馬を楽にインストールできました。
そのお陰で、デバイス上のすべてのデータにアクセスでき、しかも遠隔操作までできます。
1つのデバイスに感染させたことで、私はお持ちの全てのデバイスにもアクセスできます。

私のスパイウェアはドライバベースなため、数時間毎に署名を書き換えます。だから、ウイルス対策ソフトやファイアウォールは、絶対に異変を検知することはできません。
私と取引をしましょう。今後一生不安抱えて生きる人生と引き換えに、少額を私に支払ってください。

$1700を私のビットコインウォレットに送金してください。

送金が確認できたらすぐに、あなたに害を与えるすべての動画を削除し、お持ちの全てのデバイスからウイルスを消去します。それっきり、私からあなたに連絡をすることは一切ありません。

メッセンジャーのメッセージを見た限り、あなたはまともな人間だと思われているようですが、周りの評判を落とさない代償として、これはかなり少額です。私は、既に持っているもので満足できるようにする、ライフコーチだとでも思ってください。

48時間の猶予を与えます。このメールを開封した瞬間、私には通知が送られ、カウントダウンは開封時から始まります。
今まで仮想通貨を使ったことがなくても簡単です。検索エンジンで「仮想通貨取引」と書けば、全て調べられます。

下記は、してはいけないことです。
このメールに返信しないでください。一時的なアカウントから送信しています。
警察を呼ばないでください。あなたが所有する全てのデバイスへのアクセス権があるので、警察を呼ぼうとしたことが分かるとすぐに、自動的に全ての動画を公開します。
システムをインストールし直したり、デバイスのリセットをしたりしないでください。まず、既に私は例の動画を持っています。次に、さっきもお伝えした通り、全デバイスを遠隔操作できるので、何か不自然なことを少しでもすれば、どうなるかはお分かりでしょう。

仮想通貨のアドレスは匿名性です。だから、私のウォレットを追跡することもできません。

とにかく、お互いが得するように、この状況を解決しましょう。相手が罠を仕掛けようとしない限り、いつでも私は約束を守ります。

最後に、今後のために助言させてください。もっとオンライン上の安全性に気を付けた方が良いですよ。どのアカウントでも、パスワードを頻繁に変更したり、多要素認証を設定したりしてください。

よろしくお願いします。
ここまで詐欺メール
最後の文がなかなかシャレが効いています。
ここまで文章ばかりで長かったので広告はさんで

さて今回は
この詐欺メールを
AIに読ませて
どこがおかしいのか?注意すべき点はどこか?を分析してもらいました。

ここからBing AIによる回答

このメールは、詐欺メールの可能性があります。このようなメールには、個人情報を抜き取る目的で送信されることがあります。以下に、このメールの不審点を指摘します。

このメールは、あなたが持つデバイスに対するアクセス権を入手したと主張しています。しかし、このようなことは不可能です。このような主張は、あなたを不安にさせ、支払いを促すために行われるものです。
このメールは、あなたが「アダルト」ビデオでマスかくあなたの動画を録画したと主張しています。しかし、このようなことは不可能です。このような主張は、あなたを不安にさせ、支払いを促すために行われるものです。
このメールは、あなたが所有する全てのデバイスにアクセスできると主張しています。しかし、このようなことは不可能です。このような主張は、あなたを不安にさせ、支払いを促すために行われるものです。
このメールは、あなたが警察を呼ぶことができないと主張しています。しかし、あなたは警察に通報することができます。このような主張は、あなたを不安にさせ、支払いを促すために行われるものです。
このメールは、あなたがシステムをインストールし直したり、デバイスのリセットをしたりしないように警告しています。しかし、あなたは自分のデバイスを守るために、システムをインストールし直したり、デバイスのリセットをすることができます。このような主張は、あなたを不安にさせ、支払いを促すために行われるものです。
このようなメールには、返信をしないでください。また、このようなメールに記載されたURLやリンクをクリックしないでください。このようなメールに記載されたアドレスに送金しないでください。このようなメールに記載された電話番号に電話しないでください。このようなメールに記載された指示に従わないでください。このようなメールに記載された情報を共有しないでください。このようなメールに記載された情報を削除してください。このようなメールに記載された情報を警察に通報してください。また、今後のために、パスワードを頻繁に変更したり、多要素認証を設定したりして、オンライン上の安全性に気を付けることをお勧めします。

ここまでAIによる回答



「このような」の連発が韻を踏んでいるようでなんだか楽しげです。
メール中のおかしな部分を的確についているので
もしこういったメールが届いて不安いなっていた人も落ち着くことができるんじゃないでしょうか。
付け加えると
もし本当に遠隔操作でなんでもできるんならわざわざメール出さないで銀行やカード情報や会員情報など盗み出せば済むはずです・・・
一通でもこんなのが来たら
メールアドレスがリストに載って世界中に流されていると考えた方がいいです。
今後も同じようなものが来る可能性が高いので嫌ならアドレス変更しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月21日 21時27分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: