2015年06月10日
XML
カテゴリ: 奈良の古墳
 垂仁天皇陵「宝来山古墳」の北西側に

 比較的大きな円墳が築かれています
 (径40mほどで高さ5mほど有ります)
兵庫山古墳
兵庫山古墳
 国道308号線(国道といっても・・・生活道路並みに狭い道ですが・・・)沿いに有って

 民家に挟まれて・・・柵もされています

 立札が立っていますが
 『垂仁天皇陵飛地い号』と・・・書かれてます

 垂仁天皇陵の「陪冢い号」として・・・宮内庁が管理・・・
 (明治26年3月25日に陪冢に指定されています)


 ということで・・・墳丘への立ち入りはできません


 江戸時代には「安康天皇陵」に冶定されたり・・・
 かつては田道間守の墳墓とされていたことも有ったそうです


 明治42年までは
 須佐之男命を祭神とする「兵庫山神社」が祀られていたそうです

 これが・・・この古墳の名前のもととなっています

 ちなみに・・・「兵庫山神社」は 安康天皇陵 近くの 蓬莱神社 に合祀されています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月10日 20時35分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[奈良の古墳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: