東京の風に吹かれて

東京の風に吹かれて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あつこ2006

あつこ2006

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:2009年花便り・第6号(06/21) cialis generic purchasecialis in u svia…
http://buycialisky.com/@ Re:ジョーバと1ヶ月(12/11) cialis 5 mg precio colombiavidalista 20…
http://buycialisky.com/@ Re:納涼歌舞伎の八月(08/22) 30 generic cialis softtabsis cialis bet…
http://buycialisky.com/@ Re:パリ最終日(10月3日)(11/06) kosten cialis 10 mgcialis generika kauf…
http://buycialisky.com/@ Re:またまたジョーバビクス(12/18) cialis kopen belgiecialis online cyalis…

Freepage List

June 21, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回のブログを書いてから、私の身体に試練が襲った。
小指を骨折後、偏った歩き方をしていたこともあったのか
休火山状態だった膝が爆発噴火したのだった。

う~~ん。膝が痛いのってつらいです。
何せ、一歩踏み込むとびりびり~っと神経に触る痛みが
脳に伝達するのです。医者に行き、ステロイド注射も
したけれどイマイチの様子。そして著しく低下するQOL。
鬱になる人がいるっていうけど、分かるなあ・・・。
変形性ひざ関節症って…。

今月の楽しい思い出だけを記しておきましょう。

膝爆発前にお声を掛けていただいて行った海老蔵の助六、
怖いほどに美しく、まさに助六そのもので、
類稀なる美貌だなあと改めて感じ入ったのでした。
技術的に云々というのじゃなくって、佇まいがこれほど
必要とされるお役もないでしょう?

P1080669.jpg
P1080668.jpg


そしてふらりと行ったのはウディ・アレンの最新作「ローマでアモーレ」。
前回の「ミッドナイト・イン・パリ」が
ちょっと余韻の残るファンタジーだったとすれば、これは
まさにウディ・アレンがローマの熱い風にあてられて
一気に作ったような魅力的な作品だった。
つっこみどころもあるけれど、笑えて、オシャレで、
ロマンティックでスノッブで、そしていつもながらの
楽曲のセンスの良さは健在で観た後の気分は上々。
ラストシーン、スペイン階段でマーチングバンドが奏でる「ボラーレ」は
実に魅力的だった。歌い上げるボラーレも素敵だけれど、
こんな律儀なボラーレも良いものです。

ローマでアモーレ (2).jpg


今日は、以前から約束していた青山・カフェジェルボーでのランチ。
私以外の人たちは来月、プラハ、ブダペストに行くので予習も兼ねている。
カフェ・ジェルボーはブダペストの老舗カフェの初の日本支店で
本店は、彼のエリザベートも贔屓にしていたらしい。
ハンガリー料理はパプリカの香りも良く美味しい。
このビルの上にはウィーンの直営カフェもあるし日本て凄いです。
私もハンガリーに行った気分になれました。

P1080683.jpg
P1080685.jpg


久しぶりに娑婆に出た私は、友人たちとの楽しい会話に癒され
この後、階段を避けながらもなんとか、銀座の友人の展覧会も見ることが出来ました。
全てロキソニンのおかげです。さて明日の膝はどうなって
いるのでしょうか。少しでも良くなっていますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2013 05:43:02 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: