Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.09.20
XML
カテゴリ: モニター
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




まずはじめに

この度、​ 【革ee】 楽天市場店 ​さんからキーケース

Chiaveを提供させていただきました。​



こんな素敵な機会をいただけたのも

いつもみなさんが見に来てくださるおかげだと

思っています。

本当にありがとうございます。



こちらのショップは、革職人さんが手掛ける

こだわりの革製品を販売されていて

イタリアの最高級革「ミネルバリスシオ」を使い、

革職人さんがひとつひとつ丁寧に

作られているのだそう。




今回は中でも人気のあるキーケース「Chiave」

紹介したいと思います。








私自身革製品のことについて

全くの無知だったので、革のことを少し今回を

機に勉強しました(´ω`)



「ミネルバリスシオ」のリスシオは

イタリア語で
「なめらか」という意味で、

その名の通り
なめらかで

艶が少ないのが特徴で、

表情は植物タンニン
でなめした革になっています。




タンニンとは、植物にある水溶性の化合物のことで

これを使い革を「なめす」のだそうです。

タンニンなめしの良さは

時間と共に柔らかくなり
色つやが

増してくるので長く大切に使いたい私にとって


使っていくたびに喜びを感じられそう。



また、お手入れもいらないのもこの革の特徴で

定期的にクリームを塗ったりする手間もいらず

人の手で大切に使っていくことが

一番のメンテナンスになりそうですね。



こちらのショップは、イタリアの上質な植物タンニンで

なめした革だけを選び、裁断から縫製・仕上げまでの全工程を

手作業で製作されています。



カラーは6色展開で、なかでも人気のあるオルテンシアを

選ばせていただきました。


私も一番はじめ見たときこの色が目に入って

twitterで読者の方から

「オルテンシアがいいね~」と


コメントもいただいていて、

全部いただいてたコメントが


オルテンシア一色でビックリしました。









内側のカラーは「タバコ」

内側もとても上質な仕上がりになっていて

革の香りが部屋中に広がっています(´ω`)

縫い目も非常に綺麗です。











細かいところひとつひとつが本当に綺麗で

素人の私が見ても良いものだと分かります。


そして金具の部分は、amiet社製です。

革製の金具やロックする部分を長く作っている

会社です。









内ポケットもあるので、

交通系のICカード


クレジットカードなども入ります。



私は普段財布を持たないので、

スマホの手帳ケースに


クレジットカード二枚と、

キーケースに交通系ICカード
免許証を入れて、

スマホとキーケース二つを持ち歩いてます。










肩からぶらさげたり、カバンを持つのが

嫌なので普段はこんな感じです。

キーケースはポケットか、胸ポケットに

入れてますけどね(´ω`)



当初、キーケースと小銭入れが非常に迷ってたのですが

先ほども書きましたが、

財布を持たないんですけど、

コインパーキングだけは


カード決済できないところもあるので、

小銭入れがあったら・・・と思い少々迷いました(笑)



素敵な革製品がたくさんあって、

どれも
実際に見てみたかったです。


(店舗がないと伺いまして、
もしできたら見に行きたいです)








触れるたびに革の質感、

香りが感じられて


革好きの男性にはオススメですね!


使っていくうちに風合いが変わってくるので

またその様子もしばらくしたら

書いていこうと思っています。










名入れも職人さんが心をこめて

入れてもらえますよ(´ω`)


私のブログの名前にちなんで、「K」一文字で

お願いしました。



革職人さん手作りなので注文から

1週間ほど日数がかかりますが


1週間楽しみにしていただけたらなと思います。

こういうこだわりの革製品を、

持つことがほとんどなかったので


とても新鮮な感じでした。








ラッピングもできますので、大切な方やご友人への

プレゼントにも良いと思います(´ω`)


メンズキーケースとありますが、

レディースにもいいと思います。








今回オルテンシアだったので、

女性の方でしたら赤に近い「パパベロ」がいいかなと

思います。







表面が赤に近い「パパベロ」、内側は「タバコ」に

なっています。









いかがでしたでしょうか?(´ω`)

イタリア最高級の革「ミネルバリスシオ」

を使って
革職人さんが

全ての工程を丁寧に手作りされいる


キーケース。



大切な方にプレゼントはもちろん、

自分のご褒美にもとても良いと思います。



​  ​


​​ 【革ee】 楽天市場店

公式サイトもありますので


ぜひじっくり見てくださいね~。


きっと気に入った


革製品に出会えると思います(´ω`)

◇革ee.com公式サイト: www.kawa-ee.com/














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.18 12:10:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: