☆地球の青☆

☆地球の青☆

2014.06.28
XML
39号パーツのプチ改造です

P1120058.JPG
■ラジアスアーム
・両端をチタンゴールドに塗装。

P1120059.JPG
■ドライブシャフト
・ジュラルミンフィニッシュを細く切り貼り付け( ジョイント部ゴムカバーの固定バンドを再現)
・ハブ側のネジ固定部分(ネジも)をフラットアルミに塗装。

P1120060.JPG
こんな感じでドライブシャフト部と固定部が別パーツのように塗り分け

P1120061.JPG
リアハブに取り付けると固定部が目立たなくなります

P1120067.JPG
しかし、片輪だけでもめちゃ重いですな~
来週には倍の重さになるのか

■ おまけ工作 ■

カウンタックで特徴的なアンダーパネル下を走る サイドブレーキのワイヤー&滑車
実物写真は クッドスマイルーシング・ホビー部のフェイスブック を参照。


42・43号でアンダーパネルが前後揃うので、そろそろ作り始めます
デアゴ模型の後輪にはサイドブレーキもワイヤー接続も無いので、
これも無いのがほぼ確定でしょう

P1120070.JPG
0.5mmホビーワイヤー、2mmスチレン丸棒、1.8mm六角ボルトを使用。
滑車部はエポキシパテで適当に造型。

P1120069.JPG
寸法はこんな感じで適当です(背景1mm単位メモリ)

サイドブレーキを引くとこの滑車が引っ張られて、
左右両後輪のサイドブレーキのワイヤーが引っ張られる構造です。
ただでさえ車高が低いのに車体底にワイヤー剥き出しって凄いですよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.28 23:51:44
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: