たぬきのしっぽ。

たぬきのしっぽ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たみの。

たみの。

カレンダー

コメント新着

☆hks-mama☆ @ Re:まさかまさかの・・・(04/18) おはようございます!! みんな元気そう…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
たみの。@ ☆myu☆1212さん ありがとうございます^^ お互い転園し…
☆hks-mama☆さん へ@ Re:感動の卒園式(03/17) ありがとうございます^^ やはり卒園式…

フリーページ

2011年04月13日
XML
カテゴリ: 幼稚園のこと
今日は年長の懇談会がありました。

うちの幼稚園では、今まで役員をやった事がない人、未就園児がいない人が役員をやらなければなりません。
ケンゴのクラスは人数が25人と少ない上に、みんな小さい子がいたりして役員をできる人が5人しかいなくて
結局、何だかんだで役員になってしまいました~


一緒にやる2人は、昨年度もクラスが一緒だったみたいで。
私だけ違うからどうしよう・・・と思ったけど、結構気さくに話せる方々だったから安心しました。

そのうちの一人のお子さん(Jくん)はもうすっかりケンゴと仲良しみたいです
2人で思いっきりじゃれていました。
しかも弟のRくんはチィと同じクラスだし。


まだ転園してきて1年たってないのに・・・何にも分からなくて不安だけど、何とかなるかなぁ
正直こういうの苦手だけど、行事の時に子供達の近くにいられるから、と前向きに考えようと思います。
自分で言うのも何だけど、本当に気が利かないしドンくさい私。
足を引っ張らないように頑張ろうと思います・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月13日 20時56分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[幼稚園のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ついに役員に・・・(04/13)  
☆myu☆1212  さん
おぉ~、素晴らしい!うちもリアルタイムの話題ですよ!
先日役員決めがありました。兄妹の学校で役員の人や仕事のある方とかを除いて決めたのでちょっと時間がかかりましたよ。私は妊婦ということで今年は免除してもらいました。来年は当るだろうと覚悟しています。
やることは多いしきっと大変だろうけど子供の近くに居られるのはいいですよね。一緒にやる方が気さくで良かったですね!
一年間頑張ってくださいね!! (2011年04月14日 09時23分32秒)

☆myu☆1212さん   
たみの。  さん
いやいや、もう逃れられないって感じでしたーー;役員ができる5人中、残りの2人も1人は補欠で、1人は下の子のクラスでやるそうです。
myuさんの場合、来年でも赤ちゃんがいるから大変そうですよね;;ほんと、役員決めって気が重い・・・。

でも役員になると保護者は見られない行事も見る事ができるので、それだけは役得かな?せっかくなので楽しんでやってみたいと思います・・・。 (2011年04月14日 22時23分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: