K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2008.01.26
XML
カテゴリ:

miura

商品撮影にかこつけて、僕がふらついてきたのは・・・

逗子>葉山>立岩公園>長井>荒崎>湘南国際村>逗子  という経路でした。平日ということもあり、比較的空いていました。その1ということで、「立岩公園」です。


CRW_5393
まぁ月並みなショットです。月並みながら・・・実は初めて行きました。こんなところがあったんですね。しかも県営の無料駐車場まであります。海側の眺めは最高ですよ。「風光明媚」って、こんなところの事なんですね。

PICT1638
公園の中に「イヌビワ」の実がありました。ビワといいながらもイチジクの仲間です。だからミニチュアのイチジクの実・・っぽいですね。

PICT1639
突端に行く途中に「ハマダイコン」のロゼットをみつけました。「ハマダイコン」なんていうと、そういう種類があるかと思ってしまいますが、畑のダイコンの野生化したものだとか・・・さすが「三浦ダイコン」の地ですね。

PICT1640
いっぽうこちらは「ハマウド」と思われるものです。シシウドと同じくセリ科なんですね。

CRW_5435
本日のサービスショットその2、手前右は長者ヶ崎、中央に江ノ島、奥に丹沢の山々です。先日の雪が積もっていますね。良く見ると、江ノ島が浮かんでいるんですよ。蜃気楼のような状態です。

CRW_5413_1
丹沢の左手には富士山です。はるか伊豆半島まで見えるんですね。

CRW_5431
突如として現れたのは「イソヒヨドリ」の若いオスと思われます。成鳥はまだら模様はないのですが、若いとメスに似たまだら模様があるそうな・・・。

CRW_5422
水仙です。たまにはまともな写真もね・・・。潮風のためか葉先が傷んでいますが・・・。

CRW_5441
左が県営駐車場です。実はこんな感じなんですね。このアングルだと結構ガックリくるでしょ?

CRW_5406
駐車場のすぐ右手には綺麗な砂浜もあります。冬の砂浜っていいなぁ~

続く・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ブログランキング参加中です。いらしたついでに、上のボタンをポチッとクリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.27 02:16:35
コメント(2) | コメントを書く
[海] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: