K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2008.02.06
XML
カテゴリ:

PICT0006_1

駐車場から歩いていくと、大原おき池の脇あたりでキジバトが居ました。相変わらずおっとりしているので、全く動じません&逃げません。200mmでも、この程度に撮れました。(DiMAGE 7iで撮影後トリミング)
CRW_5698

きざはし池手前の道にアオジのメスが居て、盛んに餌を探していました。妙に人に慣れているみたいで、1mまで近づいても逃げません。この日は、妙に人慣れした鳥が多かったような・・・
CRW_5704

アオシギ狙い?のカメラマンでにぎわうきざはし池では、複数のジョウビタキが見られます。常連さんは気にも止めていませんがね・・・。ポーズを決めているので早速パチリ!


CRW_5712

瓜久保方面に下りていく途中、見晴らしのいい枝に止まっているモズ(メス)を発見!確か昨シーズンも、この辺をテリトリーにしていたメスが居たけど、同じモズなのかなぁ?


CRW_5740

きざはし池で餌を漁っているアカハラです。枯れ草の中に潜ってしまい、なかなかシャッターチャンスに恵まれません。ツグミの仲間だけあって、ツグミと似たような行動を取りますね。落ち葉を突き回し、散らかしています。行儀悪いぞ・・。腹のオレンジ色がきれいです。


PICT0007_1

平日だというのに、この状態です。望遠レンズの展示会?といえるほど各種各メーカーの望遠が並びます。僕なんて300mmですから、お話になりません。でもねぇ・・・・機材はよくてもね・・・・・野鳥にとっては、息が詰まるでしょうねぇ。


PICT0011

木道を占拠状態です。これ、僕が通ってきたから空けているように見えますけど、実際は平気で封鎖しちゃうんですね。「熱中するあまり」という言い訳は聞きません。鳥の名前より先に、マナーを覚えて欲しいですね。ただ単に珍しい鳥が見えりゃいいだけで、本当に自然や野鳥が好きなのかは非常に疑問です。


CRW_5745

ここでの常連タイワンリスが、池の周辺の喧騒とはなれた尾根で走り回っていました。タイワンリスって冬眠しないのでしょうかねぇ?

昨日は、こんなふうにのどかな一日でしたが、今日は氷雨です。朝には小雪も舞いました。僕は仕事だけど、某H氏は休みのはず・・・そうか、雨男はそちらへ行ったか・・笑


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ブログランキング参加中です。いらしたついでに、上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.06 21:26:11
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

狩猟を始めました! New! みのふさん

BS放送:黒酢 New! ごねあさん

この頃のライは毛だ… New! 空夢zoneさん

長寿寺のヤマユリ & … New! ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: