K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2009.03.03
XML
カテゴリ:

26日に来たときには小雨模様の日でした。今回は快晴です。でも、北風がちょっと強いんですけどね。風裏はぽかぽか陽気です。

CRW_9465
中間地点の菜の花は、ちょっと花の数が増えたかな?それよりも天気がいいと蜜を吸いに来る虫たちの羽音が心地いいです。
CRW_9466
河津桜は、もう葉のほうが目立ちます。もう終わりですね。日差しの中の桜の花のほうがいいなぁ>小雨模様よりも

CRW_9470
この間は気がつきませんでしたが、オオイヌフグリがかなり咲いています。いよいよ春本番って感じる花ですね。

CRW_9471
大楠平の菜の花も、着々と開花しています。暫くすると黄色い絨毯になるのでしょう。

PICT5130
前回登らなかった物がこれです。登らなかった・・・というより、知らなかったのですけどね。レーダーの隣にある展望台です。

PICT5127
中はこんな感じです。足元もしっかりです。

CRW_9498
上に出ると、大パノラマが待っていました。風をまともに受けるので、300mmでの撮影は大変です。南を見れば、みなとみらい21地区です。ちょっと霞んでいますが、なんとか修正で・・・

CRW_9495
東方面は横須賀の町並み、おや?東京湾の向こうには鹿野山でしょうか?手前の大きな建物は、横須賀のゴミ処理施設のようです。

CRW_9494
東南方向を見れば遠くに房総半島の先端が見え、手前は雨崎です。さすがに剣崎の灯台までは確認できません。

CRW_9490
南を見れば中央のアンテナのあるところがソレイユの丘です。戦時中飛行場があったと言うのが頷けます。その向こうに見えるのが油壺で、左の最も遠くに見えるのが、城ヶ島の沖堤防のようです。ソレイユの丘の手前は、長井の護岸された海岸線ですね。

CRW_9479
さーて、お次は前回パスした、大楠山頂上です。ここから歩いて7分ほどかなぁ?実は、「恐怖」が待っていたのですが・・・

続く

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.03 09:14:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

狩猟を始めました! New! みのふさん

BS放送:黒酢 New! ごねあさん

この頃のライは毛だ… New! 空夢zoneさん

長寿寺のヤマユリ & … New! ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: