K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2013.01.02
XML
カテゴリ: グルメ

間が開いてしまいましたが、中華街散歩の後編です。

R0013467
徳記は関帝廟通りにある路地を入ったところにある古くからある店です。表の通りにはこんな看板が出ています。

R0013468


R0013480
店の前に来ても、どこにでもあるような中華料理屋といった感じでしょ?こんな感じですから観光客や、知らない人は入ってきません。いまは綺麗になったからいいほうですけど、昔はもっと汚い感じだったよなぁ・・・。そのくせ夜なんて人が並んでいたりしました。

R0013470
中に入ります。こう見えてメニューは豊富です。ただし、ここでの売りは自家製麺の麺類です。特に有名なのが豚脚麺(とんそくそば)です。が・・・僕が頼んだのは別のものです。

R0013474
壁には一面に各方面の有名人によるサイン色紙がビッチリです。かの池波正太郎もファンで『散歩のとき何か食べたくなって』に、ここのことが出てくるそうです。

R0013476
店内はこんな風です。ごくごく普通の中華料理屋です。これがまた中華街通にはウケルのですが。それと、ホール係の名物おばさんがいらっしゃいます。中華街では、ニコニコ愛想のいい店を望んではいけません。

R0013478
今は機械打ちだそうですが、平打ちの自家製麺はストレートでつるつるしたものです。それが絡んでいるのは鶏絲坦々麺(むし鶏とねぎの細切り坦々麺)です。¥850也。四川風の坦々麺とは異なりスープがたっぷりの温かい料理です。辛さもほどほどで美味しいですよ。何十年ぶりかで来た甲斐がありました。

中華街のいい所は、こんな店が隠れていることなんですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.03 00:40:05
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: