K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2013.01.04
XML
カテゴリ:

中華街の南門シルクロードの新しくできた建物があります。関帝廟と双璧をなす立派な建物でした。
R0013501

山下町公園から見えたのが横浜媽祖廟でした。2006年に建立されたそうです。中国式の建物は豪華絢爛というのを形にするとこうなるのでしょう…というほどのもので圧巻です。
R0013502

日本の神社と寺院を足して二で割ったような感じです。
R0013515

鐘楼と太鼓楼が入口の左右にあります。
R0013514

塔のように見えるのは香炉の一つで、「金亭」といい、お供えした金紙を燃やし神に捧げる場所だとか。
R0013503

本堂の右側には金運招財・財産安全の福徳正神が祭られています。なんとなく日本の大黒天と恵比寿みたいな感じですね。
R0013505

真新しい上に極彩色の建物は彩だけではなく、見事な細工で飾られています。ところで媽祖とは??
続く

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.04 08:33:53
コメント(0) | コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: