K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2017.12.03
XML
カテゴリ: グルメ
富士吉田の農村公園で夕富士を見た後、夕食を食べに行く予定の店の開店時間までニトリで時間つぶし。
掛け布団を見てあーでもないこーでもない、食器を見てあーだこーだ・・・

IMG_9132
さて、時間が来たので向かいました。都留です。都留と言っても東桂ですから小屋の近くです。グーグルマップを見ていて偶然発見した店で、情報はまだ少ないのですが、つい最近開店したようです。

IMG_9133
「いつもの定食」というサブタイトルの付いた看板。​ ひなた亭 ​です。この定食という言葉に弱いんですよ。ここをビストロだのバルだの言われると避けてしまうのです。

IMG_9135
座敷というか小上がりが2か所にテーブル席が1か所です。僕たちはテーブル席へ。
オーナーは若い方のようです。1番乗りだった僕たちの後からも地元の常連さん?が続々と入ってきましたね。

IMG_9134
これは夜の部のメニューです。実は昼の部のメニューも同じなのですが、昼のほうが同じものでも¥200~100安くなっています。ランチサービスというところでしょうか。ソースカツ丼に心揺さぶられながらもからあげ定食を頼みます。

IMG_9138
看板は出てはいますが、国道からだと見えにくいだろうなぁ。ローソン都留桂店ののなりのGS脇を入った場所なんです。トヨタL&Fの裏手です。何店舗か入った長屋風です。

IMG_9139
からあげ定食がきました。付け合わせの野菜がたっぷりです。レタスが高騰してますからこれだけでもうれしいかも。漬物と酢の物が付きます。からあげは5個かな。

IMG_9140
最初、この色を見たカミさんは、小声で「焦げてる・・・」と。いえいえ、これってアメリカでも食べたけどディープフライド・チキンと同じで焦げてるわけじゃないぞと。肉の下味の関係で揚げると色が付くのですが食べれば大丈夫です。クリスピーで美味しいです。力が入ってますね、きっと。富士吉田の大鵬と全く異なるからあげですが、どちらもそれぞれ好きだな。
美味しく頂き、会計の時に「県外からですか?」(車のナンバーから)と聞かれたので、かくかくしかじか・・・「いかがでした?」そりゃもう美味しかったですよと。気になるようでした。2番目に小屋に近い夕食処が出来、こちらもありがたや~。また利用したいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.03 07:50:04
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

急に雨がひどく降っ… New! 空夢zoneさん

気軽なフレンチのお… New! ☆末摘む花さん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

狩猟を始めました! みのふさん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: