K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2017.12.21
XML
カテゴリ: グルメ
このところ、野菜の高騰と、季節的なことで三浦方面に野菜を買い出しに行っていますが、大体いつも買うものと場所が決まっています。

IMG_9244
一番最初に向かうのは横須賀の須軽谷にあるここです。

IMG_9245
最近は、知られたためか野菜が高いからか平日でも開店前には駐車場が満車になり店先には行列ができます。まぁ、僕の場合、慌てて買わなきゃならないものには手を出さないので気分的には楽です。ただ、駐車場待ちは嫌なので早く行きますが。

IMG_9246
いつも買うのは高菜、早春キャベツ、安いクラスの青首大根、それとこのところワサビ菜ですかね。高菜は作っている農家さんが限られているようで、出ている期間は長くないです。ある時に買っておかないと。ただ、こういうそのまま食べるものじゃないものはそんなに人気が無いので余裕で買えます。

IMG_9264
この時は3袋買いました。一袋¥150です。横浜の某所だと¥250ですから圧倒的に安いです。
高菜は洗ってはありますが、株元に土が入っているのでこれをよく洗い落とし、軽く干します。

IMG_9285
樽に柚子と唐辛子、それと5%の食塩とで漬け込みます。重石は重めですね。
漬けて翌日には下の方に水が出てきますので天地を入れ替えます。その後時々様子を見て、茎が透き通ってクタッとして来たら漬け込み終了です。1週間弱でしょうね。軽く乳酸発酵が始まるころです。
これを一株ごとに分けて、軽く絞って冷凍保存します。冷凍にすることで発酵は止まります。これを何度か行って冬の間の貯蔵品とします。

IMG_9293
冷凍してあっても塩蔵になっているのでガチガチにはなりません。凍っているうちにカットすると楽ですね。これと三浦の沢庵は冬の食卓の常備菜です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.21 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

急に雨がひどく降っ… New! 空夢zoneさん

気軽なフレンチのお… New! ☆末摘む花さん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

狩猟を始めました! みのふさん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: