K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2018.08.26
XML
カテゴリ: グルメ
毎週のごとく、近所の生産者直売所を利用しています。このところの野菜の高騰への自己防衛でもありますが・・・。
安くて新鮮というのもありますが、最も直売所でいいことは「食品ロス」を減らせることです。某巨大組織が規格外として流通させない作物と言うのは、生産者にとってはロスにしかなりませんよね不通は。

P8246859
浜なし6個、ピーマン2袋、曲がりキュウリ1Kg弱。結構しそうでしょ?

P8246858
例えば雨が少なくて曲がってしまったり先細になったキュウリとかです。味はほとんど変わりませんよ。そういう意味では食品なのです。それが安く出して売れれば作る側も買う側もうれしいですよね。なのにこれらを排除するというのは、単に流通の都合で・・・のようですよ。生産物や生産者に対する姿勢が問われますよ。

P8246861
高価な浜なしも、傷が付いたら生ごみと化してしまいますが、買う側が納得して買うのなら食品ですよ。
傷無しのものが欲しければそちらを買えばいいことです。
生鮮野菜などに対する考え方を昔に戻さないといけない時期になったのでは?見た目は多少悪くても安くて美味しいものと、見た目は綺麗だけど、味は今一つそのくせ高い・・・さてどちらがいいですか?
畑には虫も居ない状態で袋詰めされて栽培されているわけではありません。
そんなこんなで、ありがたくB級品扱いの品々を買ってきて全部で¥500でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.26 07:50:10
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: