ベランダの木もれ日

きもの、そのまたその後

きもの、そのまたその後


ただいま2005年9月の半ば。夏にはついにキモノデビューしました。
といっても浴衣替わりのしじらだけど。
保多織りの着物も1度袖を通しました。本格的なデビューはいよいよこの秋、
10月にはファーストキモノの大島を着たいと思っています。
3月から続いたオークション熱もやっと冷めてきました。
とはいえ今でもしょっちゅうチェックはしていますが・・・
失敗しないように考えて買ったつもりですが、それでも悲しき初心者。
だんだん目も肥えてきて、ほんとに着れるか、あれは?
なんてのもけっこうある・・・・
とにかく試着してみて だめだと思ったものは整理しよう。

そして11月。10月は保多織りを良く着ました。っていっても3回か。
ほんとは大島早く着たいんだけど合うと思った帯が付けてみると
イマイチなんだなあ。。うーん。
でつい気軽な綿に手がのびる~。 でも11月は絶対着るぞ~。
オークションはやっぱり離れられなくてしょっちゅうチェックしていますが、
前ほどは買っていません。(あたりまえ。。。お金ないもん)
最近の傾向はハギレや古い着物・襦袢など買って、いろいろ作りたいな
と考えてることかな。今モスのうそつきを作ってもらっています。
半幅帯は自分で作ってみたいなあ。
いろんな布を見てるとそれだけでしあわせだけど。
また逆に着そうにないというものを売ってみてもいます。
帯は何本か売れましたが、着物はなかなか難しい。
もっと値段落とさなきゃだめなのかな。。。


2006年になりました。もう2月です。
この1年は本当に着物にとりつかれたような!1年でした。
今でも暇さえあれば着物のことを考えています。
この魔力はいったい何なんでしょうね~。
今年はなるべくたくさん着てもっと上手になり、
あれこれ買いすぎないようにしたいです。。
そして着物から興味がわいた江戸の習慣なども調べてみたいな。

ただいま4月末。江戸の習慣とやらはその後すっかり忘れていましたが・・・某オークションは数々の戦利品と失敗とを繰り返し、どうやらやっと一段落した模様。いやあ、はまっちまいましたがここらでひと休みね。もう金もたん。。。出品の方は続いていてこちらはわりといい具合に売れています。理想は売れた金額の範囲で買い物することだけどなかなかそこまではね。売るのはもっぱら失敗品。最初の頃買いまくったものは失敗品の多いこと多いこと。やっぱり自分の好みが決まるまでは仕方がないのかな。私の場合、最初はやたら赤系の帯や唐花模様などが気に入ってしまったのだけど、時間がたって見てみると、むむむ、こんな派手な帯いつ締めるのか。って思い直し。。。きっと最初は洋服にないものに魅かれ、いざ着るとなると洋服の感覚の方が着やすいんだろうね。 外に出てもまわりになじみやすいし。今年の目標、毎月2回は今のとこなんとか平均すれば達成できつつあります。でもそのくらいのペースだと忘れちゃう部分があるのよね。前回の失敗を成功につなげるにはもうちょっと多く着ないとだめだなあ。また、そのくらいのペースだと着物はたくさんはいらない。あっても着られないのだ。今袷は4枚あるけど当分それで十分ね。 単衣は木綿入れて3枚。



© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: