* 花 時 間 * ~ Time  of  flower ~

* 花 時 間 * ~ Time of flower ~

ブラックホリホック



※クリックと書いてる写真は、大画像が見れるようになってます(*^^*)

botan1.gif
ブラックホリホック (耐寒性多年草)


Althaea rosea 'Nigra'

草丈約1m~1.5m程度、魅惑のダークカラー
ビロードのような黒色の花を咲かせます。


hollyhock nigra
種子(クリック)

ホリホックピーチ&ドリーム
発芽写真(クリック)

黒ホリホック
●開 花 期 → 春:翌5月中句~7月中句 / 秋:5月中句~7月中旬
●種 蒔 き → 春:4月下旬~6月上旬 / 秋:9上旬~11月中旬
●発芽温度 → 16~18℃(私の場合は5月蒔き)
●置き場所 → 日あたり、水はけ、風通しのよい場所
●施  肥 →
●草  丈 → 1~1.5m

【育て方】
直根性のため、移植を嫌います。
植え付けは小苗のうちにしましょう。大きくなるので株間は広めにゆったりと。
芯食い虫が入りやすいので、株元は風通し良く管理します。
開花期に台風による倒伏などの被害を受けやすいので、支柱をしておくと安心です。
また、春まきの場合は開花が翌年になります。(秋ですと翌々年)

※種まき前、水に浸し種を柔らかくさせると発芽しやすい。




t1_symbol_shop.gif販売SHOP

高品質!激安! 球根、花苗、花木、果樹苗なら国華園!

Flower&Green GARDENさかもと

フラワーランド四季



【別名】

ホリホック

【種まきメモ】

蒔いた日→2008/05

発 芽 日→2008/05/31

移 植 日→本葉がでた頃・・・。


2009/04 移植後 開花
矢車菊 画像

designed by  *keymama*



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: