お見舞い申し上げます。津波は大丈夫な地域だったのですね。cactus7998さん、ご家族、金魚ちゃんも無事のようでよかったです。
黒でめちゃんがめっちゃ大きくなってるではないですか!

我が家の水槽も倒れなかったのが奇跡でした。
21日現在もまだまだ余震が続いてますが
早く日常に戻ることを祈ります。 (2011/03/21 03:08:07 PM)

金魚飼育のブログ

金魚飼育のブログ

2011/03/16
XML
カテゴリ: 金魚(生体)

めっちゃ、久しぶりの更新です。

もう、どれくらいブログをサボったかも忘れてしまいました (^^;

前回(去年の夏?)の更新をもってバクチャーのネタも一区切りとなり

それ以降は新しいブログのネタも特になかったため

「次の更新は何か変化があった時にしよう」と思っていました。

それがまさか、こんな事が起こるとはね(^^;

・・・もったいつけました。

水槽がどうなったか、まずは見てやってください。


P1030963.jpg

家に帰宅した直後、とりあえず水槽前の通路を確保した後の写真ですが・・・

水槽が倒れてない!大丈夫でした!(^^)v

生体は一部、水槽内でケガを負ったものの全て無事、

器具の目立った破損もありませんでした。

テクニカのライトがほぼ完全に水没してますが、

プログラムタイマーで午後2時に消灯する設定だったため、

震災時には通電しておらず、感電を免れる事ができました。

とにかく、水槽が倒れていなかったのは予想外でしたね。

私の住んでいる場所は「震度6強」地区だったので当然、

帰宅中の頭の中では、水浸しのリビングに割れた水槽と大磯砂が

ぶちまけられている光景を想像していたわけで…

それだけに、生体が全て無事だった事に気付いた時の嬉しさは、特別でしたね。。

思わずガッツポーズでした。p(^^)

ホント、よく倒れなかったものです。

片付けの段階で気付いたのですが、2つの水槽はもともとの設置場所から

水槽台ごと5センチほど移動していたので、地震中にはガッタンゴットンと

相当に揺れていたものと思われます。(^^;

そんな状態でも倒れなかった要因のひとつとして、

「水槽を壁から15cmほど離して設置していた」という事が考えられると思いました。

もし壁に密着させて設置していたとしたら、水槽には揺れたり移動したりすることのできる

「遊び」がなく、壁に何度も突き飛ばされる格好になって、倒れていたかもしれないと

思うのですが、どうでしょう。

(素人考えですが。)

なにはともあれ、

これからも金魚飼育を続けていく事が出来ます。よかった~!(^^)

さあ、次の心配は家の修理だ!(え

P1030964.jpg

壁のヒビ割れ6箇所、ドアのひずみによる開閉不良1箇所・・・。

がびーん・・・。(T0T) (古っ)

にほんブログ村
にほんブログ村 金魚・らんちゅう 人気ブログを見に行く!


人気ブログランキング こちらにも金魚ブログがたくさんあります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/16 10:28:17 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして&お見舞い申し上げます  
@まつやま さん
かなり参考にさせていただきながら、ROMばかりしてた@まつやまと申します。初めましてm(__)m

福島でらしたんですね…

水槽、ヒドイことになってますが、金魚も無事とのことでなによりです。

家の修理…大変そうですし、原発もまだまだ不安な状態ですが、頑張ってください。

四国・愛媛から密かに応援しています。 (2011/03/16 10:38:06 PM)

Re:【こちら福島】東北大震災の結果。水槽こうなりました(03/16)  
ぽんでけーじょ さん
お久し振りです。
更新されていなかったので心配していました。
福島は被害が大きいとニュースで見ていたので
cactusさんも金魚さんもみんな無事で安心しました。

うちも床水浸し&ライトが水没していました^^;
タイマー設定で同じく火災や感電は免れました(大汗)

まだ余震も続いていますし
いろいろ大変な時期ではありますが
どうかお怪我のないように。。。
福島原発のニュースも毎日心配で見ています。
1日も早く復旧してほしいですね。 (2011/03/19 11:27:49 PM)

Re:初めまして&お見舞い申し上げます(03/16)  
cactus7998  さん
@まつやまさん、はじめまして。
ブログを読んで頂いてありがとうございます。
ROMでも全然構いませんよ。
更新に気付いていただけるだけで嬉しいです(笑

私は家族や知人も全員無事でしたし、
水槽や家屋が若干の被害を受けた程度ですから、
まだ幸運な方でした。

原発はとっても気になるところですが(^^;
明日からは会社にも出社し少しずつ平常の生活に戻していく所です。

応援、ありがとうございます。頑張ります。(^^)
(2011/03/20 05:42:57 PM)

Re[1]:【こちら福島】東北大震災の結果。水槽こうなりました(03/16)  
cactus7998  さん
ぽんでけーじょさん、お久し振りです。
ご心配をお掛けしてスミマセン(^^ゞ
なんとか無事でした。ぽんでけーじょさんもご無事でなによりです。

そちらの水槽もうちと同じでしたか・・・
ライトはほんとに危険ですね!今まで甘く見てたというか、
危険予知できていませんでした。
ちゃんと耐震対策しておかなきゃですね。
今はとりあえず、ヒモで縛り付けています(笑

あとは原発ですね。
電源復帰&冷却がうまくいくように、皆で祈りましょう・・・。
(2011/03/20 06:02:05 PM)

ご無事で何よりでした  
おくすた  さん

お久しぶりです  
Ra-y  さん
ココロより お見舞い申し上げます。
ご無事でなによりです。
まだまだ余震も多く
重ねて 原発の件でなにかと大変かとは思いますが
頑張ってくださいね(^ー^)g
(2011/03/24 02:24:02 PM)

Re:ご無事で何よりでした(03/16)  
cactus7998 さん
おくすたさん お久しぶりです(^^)
うちは福島県の中央のあたりなので、津波は大丈夫でした。
そちらも無事でなによりです。

水槽が倒れないのはホント、奇跡かと思いましたね。
家にヒビが入るほどの揺れだったのに(笑

断水が終わったと思ったら、今度は放射能が水道水から検出されて…まだ全然水替えできてませんが、金魚達は元気です。

黒出目は大人の手のひら位の大きさです(^^)
もっと大きくしたいですが、60cm水槽だとこのへんが限度かな?
(2011/03/26 06:00:30 PM)

Re:お久しぶりです(03/16)  
cactus7998 さん
Ra-yさん お久しぶりです。
その後お元気でしょうか。(^^)

大変な事が起こりましたが、
うちはまだ軽微な被害でしたので、泣き言はなしで行こうかと(笑

何事も笑う角には…です(^^)v (2011/03/26 06:03:12 PM)

憲法改正を急ぐ理由を知って下さい  
aki さん
突然の書込み失礼致します。
この度は皆様に知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。

マスコミが大きく報じぬ中、連日中国の日本領海侵犯が増大し、尖閣侵略を狙っている現状を、中国に侵略虐殺を受けるチベット等と重ねて今多くの方にどうか知って頂きたいです。

戦後日本を弱体化させる為、アメリカが作成した日本国憲法施行後、韓国が竹島を不法占拠し、その際日本の漁船を機関銃で襲撃し、多くの船員が死傷しました。

北朝鮮は国民を拉致し、日本全土を射程に入れるミサイルを数百発配備しており、尖閣には中国艦艇が侵犯する現状でも、憲法の縛りで日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。

現在まで自衛隊と米軍の前に中国や北朝鮮の侵攻は抑えられて来ましたが、米軍がいつまでも守ってくれる保証は無く、時の政権により米軍が撤退してしまえば、
攻撃されても憲法により敵基地攻撃能力が無い自衛隊のみでは、日本はチベットと同じ道を辿りかねません。

9条の様に非武装中立を宣言しても、平和的で軍事力の弱かったウイグル等を武力で侵略し、現在進行形で覇権拡大を行い「日本の領海を力で取る」と明言している中国や、

核ミサイルで日本を狙う北朝鮮、内部工作を行う韓国が尖閣等から侵略の触手を進めているからこそ、GHQの画策により戦う手足をもがれた現憲法を改正し、

自立した戦力と抑止力を持たなければ国民の命と領土は守れないという事を
中韓側に立ち、印象操作で国民を煽動する野党やメディアの姿と共に
一人でも多くの方に知り目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。 (2020/12/05 03:28:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

cactus7998

cactus7998

Category

カテゴリ未分類

(0)

金魚(生体)

(70)

水草

(8)

器具

(15)

雑記

(18)

バクチャー水槽

(7)

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

Calendar

Comments

aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…
cactus7998@ Re:はじめまして。質問をさせてください。(05/17) もりれさんへ 記事を見て頂きましてありが…
もりれ@ はじめまして。質問をさせてください。 ドジョウに底面濾過は良くないとヤフー知…
cactus7998 @ Re[1]:ピンポンパールに水泡発生!(07/18) ゆっちゃんさん こんにちは。 パールの水…
ゆっちゃん@ Re:ピンポンパールに水泡発生!(07/18) 私は、顎に水泡が出来ています。でも薬を…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
cactus7998@ Re:お久しぶりです(03/16) Ra-yさん お久しぶりです。 その後お元…

Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: