♪福袋・おいしい物大好き♪

♪福袋・おいしい物大好き♪

2007.05.08
XML
カテゴリ: 子育て日記

連休の食べすぎも多少残っていますが、ストレスです。

原因は先日の駐車違反騒動に加えて、息子の学校での出来事
そして旦那にたいしてだったりします。

なかなか寝たら忘れるって性格になれないで引きずってしまうんですよねぇ。
いつもは精神的に落ち込んだりする症状が強いのですが、
今回はなぜかイライラ腹が立つばかり怒ってる怒ってる

昨日は息子をお迎えに行ったら近所のお母さんから「1年生でいきなり何もして
いない他の子の髪の毛をひっぱって引きずってる子がいてビックリだった。
でも同じ学年の他のお母さんが止めてたけどね」って聞いて
又息子と同じくクラスの例の子がやったんだなぁって思っていました。
でも息子に帰り道に聞いたらやられた子とは息子だったらしく
ビックリしてすぐ学校に戻り担任の先生とその子がいたので話しをしてもらい
一応その子には謝ってもらい息子も少し納得したようでした。
でもその子のお母さんが迎えに来ても先生なにも報告しないんですよねぇ。
4月にも顔にひどい傷を作って帰ってきたり、他のクラスのお友達と遊ぼうと
思ったら息子に「他の子と遊ぶな」って命令して引き戻されたりしているみたい。

息子にはクラスに一番仲のいい友達がいますが、どうやらその子が一番
苛められているらしく「他の子と遊んだらぶっ殺す」とか
危ない事を無理やり強要されたりしてるみたいで休憩時間は
トイレに逃げこんでいるのーって事でした。

他数人のお母さんとも話をしましたが、やはりみんな多少なりとも
やられたりしているようでその子は要注意人物みたいです。

それも4月末の学級懇談会で初めてそのお母さんから聞かされた事でした。
担任の先生には気をつけて見ていて下さいね。とお願いして連休が始まり
連休あけからいきなりこんな感じなのでもうビックリです。
先生が見てない所でやるんですよねぇ。。。
保育園に通っていてやんちゃな子はいっぱいいたけど、そこまで
ひどい子はいなかったので私もかなり心配しています。

むこうの親御さんは全くそういった出来事を知らないようなので、
一応先生には伝えてもらうよう要望を出したのですけど・・。

私としては息子にはその子と出来るだけかかわらないように
して欲しいのですが、旦那は子供同士でそのうちうまくやっていくだろうから
親が出て何か言ったりしないで様子を見てけばいいって言うし。

普段 旅行の準備や面倒な事はすべて私任せにするのに、
一旦決めたら文句を言ったり子供の事もたいして何もしないのに
そういう時だけ口を挟む旦那にもイライラです。

旅行も予定を決めたら「これだったら疲れるからどうのこうの」
あそこは嫌だとか文句ばかり、実は旅行前に大喧嘩して
旅行当日は私が「もうあんたなんかと旅行したくないわ、
息子と勝手に2人で行って来て」ってキレていたくらいなんです。

駐車違反の時も私がおっさんと揉めてても仲裁にも入らず、
昨日の息子の件も私が息子に言い聞かせていたら
「おまえの言ってる事は間違ってる」とか偉そうに言ってくるし怒ってる

今回はかなり旦那にもキレてます(笑)

そんなこんなで今日は一日中胃が痛くて、病院でお薬もらってきました。
折角 ビーンズコーヒーカンパニー さんのオークションで落札した
珈琲が今日届いたのになぁ。。。。1週間は珈琲禁止だそうです号泣

数日胃痛が治らなかったら検査しないといけなくなってしまっています。
はぁーもっとポジティブに明るく物事考えれればいいのだろうけど、
なかなかうまくいきません。

それにしても息子の件は本当に心配な日々が続きそうです。

プログンキング参加中です。現在 77位 です~
←今日の 1クリック をお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.08 18:50:02
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ストレスで胃が痛い日々です。(05/08)  
アビchan  さん
なんだか最近の子供のイジメって度が超えてる部分があるので心配して当たり前だと思うよ。

旦那様は自分の子供の頃を重ねているんだろうけど昔と今は違うしね。

旅行の件とかもキレるきゃっくんさんの気持ち分かるな~。

私も最近大喧嘩になったもんね。
その時に私の弟の結婚式になんて行かないって言われて堪忍袋の緒が切れたよ。

でも、男の人って傷つける事言った後でも何も無かったようにケロっとしてない?
そういう神経の半分もらいたいわ~って、いつも感じるよ(笑)

お互い胃腸にきてるみたいなので早く治るといいね(*´▽`*) (2007.05.08 17:49:28)

Re:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
こーきち  さん
大丈夫ですか~?

うちのだんなとなんだか似ててウンウンとうなずいてしまいました(>_<)
好きなこと言っておいて、いざ決断するときになると
人に意見を言わせて、悪い結果がでると責める・・・
うちの父はこんなカンジ(苦笑)
うちの旦那もそんな人じゃなかったはずなのに、最近同じような事いってる。
私が事故でもめたときも何もしてくれなかったんですよ~(私は相手と大喧嘩)

立場が悪くなると黙り込むし、大変です・・・
って自分の愚痴になっちゃいました(^^;;;;

なかなか大変だと思いますが、おいしいもの、お得なもの
げっちゅーして元気になりましょうね☆ (2007.05.08 20:32:10)

Re:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
akirin22  さん
うーん、大丈夫ですか?胃が痛いのは辛いよね。なんだかカンペキストレスって感じですよね。子供のことは心配で当たり前だよね。でも、男の人ってなんだか違う観点から見てるところがあるから、そういうことで私もっちょっといらいらしちゃうこともあるし、助かることもあるし、いろいろです。旅行の準備なんて、うちもしませんよ。私が1人でばたばたしてても、新聞読んでたり・・・で、きーっと思うこと多々ですよ。子供さんのことは心配ですね。私の友達にも同じような事をされていた子がいたので、なんだか人事とは思えません。結局やっぱり先生に相談して、様子を見ながら解決していったみたいですけどね。きゃっくんさんも、あんまり1人で抱えこまないで、どんどん先生にいろいろ言っちゃっていいんじゃないですか?早く、心配から解放されることお祈りしてます。 (2007.05.09 00:49:20)

Re:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
mamekoto  さん
お気持ちかなり良く分かります。
同じ学年の母同士心配はありますね。

日記の話、どうして担任の先生はその子の
親に言わないのでしょうか。不思議ですね。

小学校1年生が自分でどうこうできるもの
じゃ無いような気がしますよ。
こういうときこそ、先生が親同士の繋ぎに
入ってくれないと、きゃっくんさんはただ見ていて
不安な毎日だと思います。

男同士喧嘩して仲良くなるのも確かにあります。
けど、まだ新しい生活が始まったばかりで
息子君はきっと芯が強い子だから学校に通って
いるかもしれないけど、他の子は分かりませんよ。

とにかく、先生からその子の親に話してもらって
親子で解決して欲しいです。
まだそういう時期ですよね。この先、解決しようにも1人で解決しちゃう時期が必ず来ると思うし
それまでは親も子供が楽しく学校に通えるよう
フォローしてあげたいですよね。

私も新生活頑張ります!きゃっくんさんも一緒に
頑張りましょう!! (2007.05.09 16:16:56)

Re[1]:ストレスで胃が痛い日々です。(05/08)  
きゃっくん  さん
アビchanさんへ
>なんだか最近の子供のイジメって度が超えてる部分があるので心配して当たり前だと思うよ。
そうなのー。
なんか陰湿なケースも増えてるし、昔みたいに先生も手を出せないから子供もなめてかかるしね。
>旅行の件とかもキレるきゃっくんさんの気持ち分かるな~。
>私も最近大喧嘩になったもんね。
>その時に私の弟の結婚式になんて行かないって言われて堪忍袋の緒が切れたよ。
やっぱりー分かってもらえる!?
そんな大喧嘩あったんだね。
>でも、男の人って傷つける事言った後でも何も無かったようにケロっとしてない?
>そういう神経の半分もらいたいわ~って、いつも感じるよ(笑)
そうそう、その通りだよ。
>お互い胃腸にきてるみたいなので早く治るといいね(*´▽`*)
その後調子はどう?
私はちょっとマシになったけど、まだ痛いよー(>_<)
(2007.05.09 22:14:39)

Re[1]:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
きゃっくん  さん
こーきちさんへ
ご心配ありがとうございます。
>うちのだんなとなんだか似ててウンウンとうなずいてしまいました(>_<)
やっぱり男の人ってそういうタイプの人が結構いるんですね。
うちの旦那は昔からそうですーー!!!
結婚式の準備でもかなりモメました。
というか私がキレました(笑)
>私が事故でもめたときも何もしてくれなかったんですよ~(私は相手と大喧嘩)
私も大喧嘩だったのに旦那は知らん顔だし。
後から文句言ったら「加勢して欲しいなら言えばいいじゃん」って言われ呆れました。
>立場が悪くなると黙り込むし、大変です・・・
>って自分の愚痴になっちゃいました(^^;;;;
お互いブログでぶちまけましょうね。
>なかなか大変だと思いますが、おいしいもの、お得なもの
>げっちゅーして元気になりましょうね☆
ありがとうございます。
何かお得な物とかおいしい物ないかなぁーーー。
そうそう最近ベーグル買われてますか?
私は1個100円以上って思うと高い気がしてお取り寄せは普通のパンになっております(汗) (2007.05.09 22:18:35)

Re[1]:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
きゃっくん  さん
akirin22さんへ
ご心配ありがとうございます。
胃が痛いといいつついっぱい食べていたりします(汗)
確かに子供のこと男の人の観点から見ているのだろうけど意見が対立したりイライラする事も多いです。
旅行の準備して段取りしてくれる旦那さんがいたらなんて思いますよねぇ。
子供の件は先生に相談したりしながら様子をみる事にしました。
いろいろご心配&アドバイスありがとうございました。 (2007.05.09 22:22:22)

Re[1]:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
きゃっくん  さん
mamekotoさんへ
>お気持ちかなり良く分かります。
>同じ学年の母同士心配はありますね。
入学してまだ少ししか経過してないので、何もなくてもしんぱいですよね。
>日記の話、どうして担任の先生はその子の
>親に言わないのでしょうか。不思議ですね。
私もすごく不思議ですぅう。
>小学校1年生が自分でどうこうできるもの
>じゃ無いような気がしますよ。
>こういうときこそ、先生が親同士の繋ぎに
>入ってくれないと、きゃっくんさんはただ見ていて
>不安な毎日だと思います。
本当にその通りです。
>男同士喧嘩して仲良くなるのも確かにあります。
>けど、まだ新しい生活が始まったばかりで
>息子君はきっと芯が強い子だから学校に通って
>いるかもしれないけど、他の子は分かりませんよ。
今日息子が「4年生になったら転校する」って言い出したのでちょっと心配だったりしています。
>とにかく、先生からその子の親に話してもらって
>親子で解決して欲しいです。
昨日やっと先生がその親御さんに伝えようと思うって言ってくれました。
でもその子は母親に「くそばばあ」って言ったりするし言われても注意しない母親なのであまり期待は出来ませんが・・。
>まだそういう時期ですよね。この先、解決しようにも1人で解決しちゃう時期が必ず来ると思うし
>それまでは親も子供が楽しく学校に通えるよう
>フォローしてあげたいですよね。
まさにその通りです。
なんか気持ちを代弁してもらってるみたいで、すごくうれしいです。
>私も新生活頑張ります!きゃっくんさんも一緒に
>頑張りましょう!!
mamekotoさんも頑張って下さいね。
応援メッセージありがとうございましたー。
(2007.05.09 22:39:57)

Re:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
gOe  さん
1年生でそんなひどいことをする子がいるんですか!
そんな時からぶっ殺すなんて言葉・・・ひどい。
先生も要望を出さないと相手のお母さんに言わないのもなんだかおかしい話ですよね(怒)

次の懇談会の時にその話題を出してみるのはできないでしょうか?
一年生だとほっておくと相手の子はそれが悪いことだと気がつかないように思います。
やはり大人が出て行くのもまだ必要な気がします。

明日はきゃっくんさんにとっていい日でありますように~

(2007.05.10 00:03:40)

Re:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
bubuchoko  さん
胃の調子はどうですか?
少しはよくなりましたか?

いろいろとありますよね。
でも体調が悪くなるのは つらいですよね。
あまり気にしないようにしてくださいね!

小学生でも そんなひどいことを
する子がいるんですね。
それにしても心配ですね。

早く嫌なことは忘れてくださいね。


(2007.05.10 12:15:00)

Re:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
大丈夫?心配事って重なると大変だよね。けど、息子さんの学校の担任の先生が大問題だと思うよ。かかわりたくないのかな?親にきちんと報告しないのおかしいと思うよ。親が口はさまないと、まだいけない時期だと思うし、旦那さん解ってくれていないのね。特に問題は、いじめっ子に、逃れるためにトイレに逃げるってすごい事だと思う。みんなのいる場所で、言い合いや、喧嘩とは、違うしね。どうにか解決できると良いけど…。正直、親同士が集まっても解決できない事もあるしね…。親に言ってダメなら、子供&親での懇談会なりしないと。息子さんがとても心配ですね。旦那さん…ずるいですよね。 (2007.05.10 16:23:20)

Re[1]:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
きゃっくん  さん
gOeさんへ
私もそんなひどい子がいるとはビックリでした。
>そんな時からぶっ殺すなんて言葉・・・ひどい。
>先生も要望を出さないと相手のお母さんに言わないのもなんだかおかしい話ですよね(怒)
本当にそうですよね。
>次の懇談会の時にその話題を出してみるのはできないでしょうか?
6月なのでまだ先ですが、そうしようかなって思っています。
>一年生だとほっておくと相手の子はそれが悪いことだと気がつかないように思います。
>やはり大人が出て行くのもまだ必要な気がします。
先生とももう少しいろいろとお話ししたりして
対処法を見つけていきたいと思っています。
>明日はきゃっくんさんにとっていい日でありますように~
ご心配ありがとうございます。
今日もやられて帰ってきました(涙)
(2007.05.11 20:56:01)

Re[1]:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
きゃっくん  さん
bubuchokoさんへ
>胃の調子はどうですか?
>少しはよくなりましたか?
お蔭様で胃もたれぽい症状は治ったのですが、傷みはやはり問題が解決しないだけにまだ残っておりますー(悲)
>いろいろとありますよね。
>でも体調が悪くなるのは つらいですよね。
>あまり気にしないようにしてくださいね!
ありがとうございます。
>小学生でも そんなひどいことを
>する子がいるんですね。
>それにしても心配ですね。
今日も命令されて正座させられて頭を蹴られたようです。
>早く嫌なことは忘れてくださいね。
次から次へと問題ばかりで大変ですー。
(2007.05.11 20:57:45)

Re[1]:ストレスで胃が痛い日々です(05/08)  
きゃっくん  さん
Hakobeさんへ
心配ありがとう。
今日も担任の先生と話しをしたら今日相手の親に言う事にしたとか。
うちは旦那とも話しをして、お互い意見などがまとまってきたので なんとか旦那へのストレスは治まったよ。
Hakobeさんの言うように親に言ってダメなら、子供&親での懇談会なりしようと思います~。
(2007.05.11 20:59:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きゃっくん

きゃっくん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

きゃっくん @ Re[1]:【ポチ!】半額の焼酎600円送料込(OSAKE WORLD)(06/07) うっかり0303さんへ こんばんはー スーパ…
うっかり0303 @ Re:【ポチ!】半額の焼酎600円送料込(OSAKE WORLD)(06/07) きゃっくん、おはようございます。 さわや…

サイド自由欄

Rebatesお友達紹介キャンペーン

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: