♪福袋・おいしい物大好き♪

♪福袋・おいしい物大好き♪

2007.11.10
XML
カテゴリ: 子育て日記

なるべく率直な意見を書くように心がけている私です。
その為評価が多少厳しい事もあるかもしれませんが、それは
私のHPを見て購入して下さる方やお店の方の今後の対応を願っての事。

今日も素直にレビューを書いたら早速店長さんから掲示板に返事がありました。
うーんなんだかなぁって思って日記に書かせてもらいます。

おおまかに内容を説明すると
を購入したんですが、届いた商品は
小松菜・にんにく葉・わけぎ・春菊・しょうが・ひらたけ・しいたけ・レモンが
入っていました。
商品説明にも 畑の「お損させません~昭和のお嬢さん達」が収穫いたします。
小家族でも・・・大丈夫、色んな野菜を6種類以上
って書いてあるし
商品名も「野菜詰め合わせ」とあるのに、きのこ類と果物って???
間違ってると思い問い合わせましたが、
「きのこと果物など取り扱っている物をすべて含めて野菜と考えて下さい」
って言われました。これで皆さん納得するものでしょうか?

前回1980円の商品を買った時にはそんな内容ではなかったです。
ちゃんと新鮮なお野菜といわれる物ばかり入っていましたよ。
お店のカテゴリーも野菜と果物は別になっていますよね?
レモンはお店の果物のカテゴリーにはいっておりますし。

お店の方のHPで今日早速その件が書かれていました。
おおまかな内容は

「野菜」の定義とは簡単に言うと食用できる植物。

「野菜詰め合わせ」は葉物、根菜、果菜のみが野菜?
だったら西瓜やメロンも野菜だけど利用上は果物になっている。
れっきとした野菜だ。

菌類やレモン入れたらダメなの?
確かに詳しい分類上では別物だけど、取り扱う店舗の中では間違いなく
野菜のカテゴリー。決っして果実のカテゴリーではないですよ。
くだもの屋さんには菌類やレモンは売ってませんから。。。

前回、この商品を販売した時、数名のお客様から商品が偏りすぎなので
葉物2種類、果菜2種類、根菜2種類ほかにという具合にいろいろ混ぜて下さい
ってあったから入れました。
「旬」を感じてもらいたいという思いもございました。
でも私、頑固もんですw
スタンスは変えずやっていきます


というような内容がありました。
スタンス変えないのはお店の方針だろうし、それはいいと思うんです。
でも現物が見えないのがネット販売です。
きちんと商品ページに表記してないのに入れるのは説明不足ではないですか?
って私は言いたかったのです。

購入者のほとんどの方が納得して購入出来るように表示しておくのも
お店の義務だと私は思っています。
それをしていない状態で理解してもらえなかったと言われるのも
どうかと思いました。

それなら野菜とは食用できる植物です。
店で取り扱いの商品のすべてが入る可能性があると表示するか、
画像に載せるべぎだと思ったのですが。
(実際は野菜と言われる商品しか画像に載っていない)
皆さんどう思いますか?
この内容が届いてビックリするのは私だけですか?

今までに野菜セットって10店舗位利用していますが、
こんな内容は初めてでした。
きのこ類が入る事はありましたが、あらかじめ表示されていますし。

うーんなんか正直に書いてお店に非はない変えるつもりはないみたいに
言われるのってすごい心外だし悲しかったです。
私はもっと分かりやすく表記して欲しいと思って書いただけなのに。。。
前回利用してすごくよかったから今後も利用して生きたいなって
期待していただけにガッカリでした。

私の思いを書いただけで決して誹謗中傷ではない事だけは
理解してもらえるとありがたいでですけどね。

以前も掲示板に正直に事実を書いただけで店長から電話かかってきた
お店もありました。(個人情報なんですけど・・・)
しかも匿名にしていたのに勝手に電話番号しらべて
かけてくるし、掲示板も誹謗中傷でもないのに勝手に消すし。
すごい剣幕で怒って「なんでこんな書き込みするのーー」って電話かかって
来たけど、怒りたいのはこっちの方。
冷凍便でどろどろに解凍された商品を送っておいて連絡もないから
掲示板に連絡ありませんって書いただけなのに・・・。
さすがに私もその時はキレました。
キレたら相手も冷静になったのか平謝りでしたけどね。
(だからお店の掲示板に悪い事が全く書いてないお店も
いまいち信頼しておりません)

ネットショップは商品が見えない買い物です。
それだけに商品情報やお店の対応はとっても大切だと思っています。
特に不良品やあった時の対応や購入者からの意見への対応。
そこがリピートするかしないかの分かれ道。
私が何度もリピートしているお店は間違いなく、
お店の対応も商品もいいお店です。
でも食べ物店とそれ以外とそれぞれ数件ずつしかないかなぁ。。。

なんだかすごく悶々とした日になりました。
私の正直なレビューってかえってみんなに迷惑かけてるのかなぁ。
私は購入時に厳しい評価をしている人の意見を参考にして
買っているのでそういった意見ってすごく大事だと思ってるのですけど。
ちょっと悩んでいます。うーんレビュー書くのが怖くなるわーー。

プログンキング参加中です。本日132位です
←今日の1クリックを宜しくお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.13 12:28:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レモンって野菜???(11/10)  
こんばんは♪

今回の場合は野菜の定義がきゃっくんさんとお店側との違いがあったのだと思います。
確かにレモンは果物だけど、私は果物としては食べないです。ドレッシングとかに使うとかゆずとかと同じ扱いなので・・・
ただ商品ページにはきちんと表記するべきだと思います。

他のお店の方は、最近多いですよね~。こういうお店。
以前レビューで☆を減らしたら突然「うちの商品には満足されていないいないみたいなので、今回のご注文は取り消しました。今後一切注文受けません」ってやりとりがあったと某日記で読みました。

私も一度自分が「???」と感じたお店は2度とお買い物しませんし、レビューにもそのことは書かせていただいてます。
レビューは購入者が正直な感想を書くところで、それを見て他の方が購入するかしないかを決めるところだと思っているから。

いつもきゃっくんさんのレビュー、そして日記はとっても参考にさせて貰ってます。

元気出してね♪

(2007.11.10 18:44:57)

Re[1]:レモンって野菜???(11/10)  
きゃっくん  さん
江戸っ子鉄火娘さんへ
コメントありがとうございます。
>今回の場合は野菜の定義がきゃっくんさんとお店側との違いがあったのだと思います。
その通りだと思います~。
お店の人は野菜に決まってるでしょって思ってるんでしょうね。
>確かにレモンは果物だけど、私は果物としては食べないです。ドレッシングとかに使うとかゆずとかと同じ扱いなので・・・
うちはそのまま果物として食べるやつがおります(笑)
それにお菓子にも使いますしね。

>ただ商品ページにはきちんと表記するべきだと思います。
全く表示がないのでビックリでした。

>他のお店の方は、最近多いですよね~。こういうお店。
>以前レビューで☆を減らしたら突然「うちの商品には満足されていないいないみたいなので、今回のご注文は取り消しました。今後一切注文受けません」ってやりとりがあったと某日記で読みました。
えーーー、そんな自分勝手なお店があるんですか?
それはビックリ出ス。
きちんと支払いもしているのであればそれはひどいですね。

>私も一度自分が「???」と感じたお店は2度とお買い物しませんし、レビューにもそのことは書かせていただいてます。
江戸っ子さんのレビューは私もいつも参考にさせてもらっています。

>レビューは購入者が正直な感想を書くところで、それを見て他の方が購入するかしないかを決めるところだと思っているから。
本当にそうですよね。
そう書いていただいてなんだかちょっと安心しました。
>いつもきゃっくんさんのレビュー、そして日記はとっても参考にさせて貰ってます。
そう言ってもらってとってもうれしいですーー。
>元気出してね♪
はーい元気出していきたいと思います♪
単純な私(笑)
(2007.11.10 18:50:49)

Re:レモンって野菜???(11/10)  
ecru。  さん
レモンは柑橘系の果物だと思う~。
ウチの息子は好きで、そのまま食べるし。
蜂蜜漬けもおいしいですよね。昔部活のときに良く食べたわ♪

事前に一言説明があったら、こんなことにはならないのにね。
後から開き直ったような発言をされると、興ざめですよね。
お店はいっぱいあるんだから、もう買わないまでよ、って感じでしょうか。

(2007.11.10 19:14:41)

Re:レモンって野菜???(11/10)  
yun-nekoneko  さん
こんにちは~。

私もこちらのショップ1980円の方の詰め合わせ買っています。
レモンは…そうですねえ、微妙な線ですよね。
私も他の野菜は食べてしまいましたが、レモンは残ってしまっているんですよ。
レモン、大量にあればはちみつに漬けますけど、二個って微妙ですもんね。
紅茶に入れるには余ってしまいますし。

野菜か果物かといわれたら、私は果物ととらえるかなぁ…。
こういう事って感じ方に個人差があるので、一概には言えませんけど、お店側は消費者の感じている事に反発しないで一意見として真摯に受け止めて欲しいですね。
だって、決してクレームではなく、ネットで購入するものとしてのアドバイス的な意味を込めてコメントさせていただいているんですもんね。

店長さん、よく購入されている方のブログをごらんになっているようですね。
きゃっくんさんの思いも伝わりますように。

私、きゃっくんさんのレビュー、とっても参考にさせていただいています。
忙しくてコメント残すのが少ないですが…(汗)
これからも率直なご意見お願いしますね^^ (2007.11.10 19:48:53)

Re[1]:レモンって野菜???(11/10)  
きゃっくん  さん
ecru。さんへ
こんばんはー。
>レモンは柑橘系の果物だと思う~。
>ウチの息子は好きで、そのまま食べるし。
>蜂蜜漬けもおいしいですよね。昔部活のときに良く食べたわ♪
そうですよねー。
うちの息子もそのまま果物として食後に食べてます。
>事前に一言説明があったら、こんなことにはならないのにね。
そうなんです。
説明ないし、問い合わせるとそんな感じで
その後も説明の追加もなしなんです。
>後から開き直ったような発言をされると、興ざめですよね。
本当にそうでした。
私の掲示板には書いてなくて自分のHPではスタンス変えるつもしなしって感じで書かれると
開き直ってるのかなって思って悲しくなりました。 (2007.11.10 21:21:28)

Re[1]:レモンって野菜???(11/10)  
きゃっくん  さん
yun-nekonekoさんへ
こんばんは。
>私もこちらのショップ1980円の方の詰め合わせ買っています。
確か私はyun-nekonekoさんのレポ見て夏場に1980円のセットを購入したと思います。
その時はいわゆる野菜と言われる商品ばかりでなかなかよかったんですよねぇ。
>レモンは…そうですねえ、微妙な線ですよね。
>私も他の野菜は食べてしまいましたが、レモンは残ってしまっているんですよ。
使わない人にとってはそうなりますよね。
うちはデザートですし。
>レモン、大量にあればはちみつに漬けますけど、二個って微妙ですもんね。
>紅茶に入れるには余ってしまいますし。
本当にそうです。
>野菜か果物かといわれたら、私は果物ととらえるかなぁ…。
やっぱりそうですよねーーー。

>こういう事って感じ方に個人差があるので、一概には言えませんけど、お店側は消費者の感じている事に反発しないで一意見として真摯に受け止めて欲しいですね。
>だって、決してクレームではなく、ネットで購入するものとしてのアドバイス的な意味を込めてコメントさせていただいているんですもんね。
なんか果菜とかいろいろ混ぜてくださいって希望の人の意見だけ通ってる感じですごく不信に思いました。
そのように変更になるのであれば表示すべきですよね。

>店長さん、よく購入されている方のブログをごらんになっているようですね。
>きゃっくんさんの思いも伝わりますように。
うーん、なんかご自身のHPの日記を読んだ限りでは無理っぽいです。

>私、きゃっくんさんのレビュー、とっても参考にさせていただいています。
そんなんですねー。
それは本当に励みになります。
>忙しくてコメント残すのが少ないですが…(汗)
私も拝見しながらもスルーの時が多くて申し訳ありません!!
>これからも率直なご意見お願いしますね^^
励ましメッセージありがとうございました!
(2007.11.10 21:28:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きゃっくん

きゃっくん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

きゃっくん @ Re[1]:【ポチ!】半額の焼酎600円送料込(OSAKE WORLD)(06/07) うっかり0303さんへ こんばんはー スーパ…
うっかり0303 @ Re:【ポチ!】半額の焼酎600円送料込(OSAKE WORLD)(06/07) きゃっくん、おはようございます。 さわや…

サイド自由欄

Rebatesお友達紹介キャンペーン

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: