The Sky

The Sky

2005/08/20
XML
 中国とロシアの合同軍事演習が行われた。
 台湾侵攻をシミュレーションした軍事演習に”平和”なんて
言葉を使うこと自体が、正気ではない。

 台湾は、古来から、元々中国ではなかったことが歴史的事実
だし、何より、あんなに小さい領土に対して、中露両国合同で、
巡航ミサイルまで撃ち込もうという戦略も含め、国際社会の失笑
を買うのは必定だ。

 なんで”軍事侵攻”なんて発想が出てくるのか?

 現在でもチベットなど周辺地域に軍事的に侵略を続けている
中国と、先の大戦でも勝ち馬に乗るように暴虐の限りを尽くして
くれたロシアが組んで領土拡大を図り、何がしたいのか?

 いまさら植民地でも大量に作って、経済発展が可能だとも思
っているのだろうか?

 こんな連中が、常任理事国をやっている国連も、もはや意義は
ない。

 この演習がもちろん、台湾を目的としたことだけではないこと
は、素人でもわかる。

 ODAは停止しても、アジア銀行経由の迂回融資で相変わらず
中国に金を流し続け、自国向けのミサイルが整備されることに
手を貸している官僚・政治家が、一日も早く消えることを願う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/21 07:09:46 AM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・社会・ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MG637 HWS コルト M1… New! ばらだぎさん

BATON BM-9の… WICAさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: