The Sky

The Sky

2006/01/21
XML


当然、トレーニングのついでとか、DTP作業のついでなど、「ながら」で見ることが多い。

理由は、マスコミ、コメンテーター、政治家など全て、高額所得者で、庶民の気持ちには
全く無縁の存在だからである。

この番組では、一般視聴者参加者(一般の基準は不明だが)の方々が、NHKにしては
熱い意見を述べておられた。

消費税論議に関しては、番組の構成自体が、消費税=福祉目的税みたいな構成に
しており、肝心の「財政赤字の責任を明らかにする」という点が、「もう赤字になっちゃった
んだから仕様がない」というすり替えが行われていた。

一般企業では、予算を執行する際、決裁書(稟議書)という形で、起案者から承認者が
全て個人で特定できるようになっている。
もちろん、形骸化している面もあるが、それでも、責任の所在はハッキリする。

このIT社会。全ての予算執行に関して、起案~承認の担当者を記録し、簡単に閲覧する
ようにすることは、充分に可能である。

そういう監視体制がなければ、この国は立ち行かなくなるだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/21 11:01:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・社会・ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

BATON BM-9の… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: