The Sky

The Sky

2006/07/25
XML
カテゴリ: 子どもたち&孫

 相変わらず、ヤワなヤツだ。もっと鍛えてやらなくては。
 愛嬌だけで世の中を渡られたんでは、たまらない。

 ちなみに、我が家では幼稚園児に4時間立たせたり、小学生になるとバービー300回
 など、トレーニングを兼ねた体罰を科してきた。
 体罰は負の面もあると思うが、体罰を完全に否定しての教育は非現実的だと思う。

 また、うちの場合は前後に必ず論理的な説明はしているので、子どももひねくれては
 いないし、そのうち慣れてしまい、「バービー300回っ!」と怒鳴ると「は~い」と気軽に
 こなしてしまうようになり、拍子抜けしてしまう。

 さらに稽古に参加している子は、”切れる”まで組手で追い込まれ、切れて大暴れする
 ものの、最後には格上に仕留められるという現実を思い知らされる。

 当然、体力・気力は同年代に負けることはなく、長女などは、部活の補強運動などは、
 全く余裕でこなせているようである。

 最近の中学校の部活動では、うちの躾と稽古に比べれば、遥かに甘いので当然だと
 思うが、どんな競技でも体力・気力が最後にはものをいうということは、現在でも
 かわらない。

 結局、充実したスポーツライフを楽しむためには、体力・気力を涵養してやるのが
 子どものためと思っている。

 ところが、末っ子が、異常に要領が良く、結果、体力はいまひとつだ。
 うちでは”言うだけ番長”などと揶揄されている(笑)

 ということで、体力回復を兼ねて、久しぶりに”たいまる”で、豚肉料理を楽しむ。
 腹さえ満たされれば、とたんに元気になった子どもたちを連れて、アメ横を散策。
 おやつをまとめ買いし、上野屋でお祭りの景品を購入。
 もちろん、ガンショップも覗く。

 まあ、家族サービスというアリバイ作りでお茶を濁す、不誠実な父親だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/26 10:42:20 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子どもたち&孫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MG637 HWS コルト M1… New! ばらだぎさん

BATON BM-9の… WICAさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: