The Sky

The Sky

2006/10/14
XML
カテゴリ: 子どもたち&孫

 末っ子の運動会だった。

 数日前から、気合入りまくりの末っ子に巻き込まれ、こっちまで夜明け前に目覚めて
 しまった。

 次女と場所取りに先発し、無事、最前列を確保して観戦した運動会。

 うちの目玉は、”徒競走”と父親(私)も参加するボール運び競技だ。

 徒競走に関しては「転んでも泣くなよ。あきらめずに最後まで走りぬけ!」と
 指示を出し、後は、本人の負けず嫌いの性格(笑)に期待した。

 「よ~い」の直後にフライングで真ん中まで走りぬける気合の入り振りに、
 私は感心した。

 仕切りなおしのスタート!うおっ!速いじゃん!と、予想外の結果に驚いていると、
 なんと、あのバカ、ゴール前で両手を挙げて、勝手にのんびりとウィニングラン状態に。

 誰がこんなことを教えたのか?きっとまたTVかなんかで見たんだろう。

 結果、どうみても隣の女の子に抜かれたように見えたのだが、ビデオで何度観ても、
 微妙である。

 昼食時に本人は仕切りとカミサンに、「ビデオ見せて!」と結果を気にしている。

 「来年は、テープが身体に巻きついても駆け抜けろ!」と発破をかけた。

 午後の父親参加競技も、うちのクラスが優勝。なんとも楽しい運動会だった。

 特に、うちの子は「年中さん」だが、「年少さん」の可愛らしさと、リレーの大盛り上がりは、
 本当に下手なスポーツ興行にはない感動だ。

 本当に元気を貰った一日だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/15 09:08:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[子どもたち&孫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MG637 HWS コルト M1… New! ばらだぎさん

BATON BM-9の… WICAさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: