The Sky

The Sky

2007/08/31
XML



 「まさか、買いたいのか?」と訊くと、最初は「いえ」と口ごもっていたが、
 「欲しいなら、度胸決めて、欲しいとちゃんと言え」と促すと、
 「欲しいですっ!」と声を張った。

 「度胸を決めて、自分の思うことをはっきり言えたから買ってもらえた」と、カミサンには
 勿体つけさせるように言い渡させて、購入した。

 本当は、私自身が欲しかったのもあるんだが(笑)

 ”無双OROCHI”からさらに進化したオペレーションが嬉しい。

 キャラもネタ切れなのか、長宗我部元親や柴田勝家、そしてガラシャなどが
 メインキャラとなっている。
 (無双演武以外のモードでは、過去の戦国無双のキャラが最初から使える)

 末っ子は、長宗我部元親に心酔してしまい、三味線を使用後の牛乳パックと
 輪ゴムでつくり、ベンベンやりながら、唄っている。

 最後まで避けていたガラシャだが、なんと武器は素手だ(笑)

 相手を突き、蹴りまくるのだが、これがまだるっこしい。と思いきや、馬上からの
 通常攻撃が「火の玉」で、こちらの方で、相手にかなりのダメージを与える。

 それなりに強化(レベル30位)した今では、名だたる武将を、馬上からの
 火の玉攻撃で、軽く倒してしまう。結構、面白い。

 強いのはやはり 柴田勝家 で、「三国無双」の典偉を素早くしたような動きで、
 無双奥義はまるで道路工事のようで楽しい。 

 「無双演武(無双モード)」では、外伝まで一応クリアしたが、特に追加ステージはない
 ようである。
 こちらは、私の担当である。

 三国無双4(?)猛将伝で楽しかった、「立志モード」の流れで、傭兵となって戦場を
 渡り歩くモードがあるが、こちらは末っ子が進めている。

 メモリカードは当然別々で、併行して進めているわけだが、幼稚園児とは言え、
 夢中になっているだけに、末っ子の理解力はすさまじく、誰のサポートもなく、
 サクサク進めており、各ステージの攻略方法は頭に入っているようで、私が
 プレイするときは、あれこれ指示を出してくれる。

 が、実は非常に的確なアドバイスで、随分助かっているのは事実だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/31 09:25:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

BATON BM-9の… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: