The Sky

The Sky

2009/12/19
XML

 末っ子と約束していたので、稽古の後、昼食も兼ねて、隣駅のワーナー・マイカルに
 出掛けた。

 我々、中年層には涙ものだった前作「大決戦!超ウルトラ8兄弟」は、恐らく普通の
 子どもには、「なんでこんな”おじさん”や”おばさん”ばかり出てんのよ~」と、ややも
 すると不完全燃焼だったように、劇場でも感じたが、今回は、劇場内の子どもたちが、
 ガンガン熱くなってくるのを感じた。

 テンポの速い展開で、暴れまわるウルトラマンたちは、「子連れ狼」の拝一刀のように
 溢れんばかりに出現する怪獣たちを倒しまくる(笑)

 正直、大人には疲れるが、そこはそれ。

 話題になっていた「小泉元総理」の声優ぶりも確認できたし、40年来の疑問だった
 「光の国」の成り立ち、歴史も「あっさりと」説明してくれたので満足して帰路についた。

 まさか自分が家庭を持ち、さらに自分の息子とウルトラマンの映画を見に来るだろう
 とうは、若い頃には想像することも出来なかったが、こうして何作か観ているうち、
 「親子二代で楽しめるシリーズ」の貴重な価値に気付かされた。

 ウルトラマンに気合を注入された末っ子は、誘われるまま、ひと駅分の距離、ほぼ
 4kmを何なく歩いた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/24 12:45:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画・本・音楽・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MG637 HWS コルト M1… New! ばらだぎさん

BATON BM-9の… WICAさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: