komatta3のスポーツ、芸能ニュース

komatta3のスポーツ、芸能ニュース

2019年09月15日
XML
テーマ: 宇宙の話題(324)
カテゴリ: 宇宙
宇宙エレベーター本格実験=未来の輸送機関、ロボットで―福島
 地上と宇宙ステーションをケーブルでつなぎ、エレベーターで行き来する―。夢物語のような構想の実現に向けた実証実験が15日、福島県南相馬市で行われた。
 実験は宇宙エレベーター協会(東京都港区)が主催。試験的だった昨年に続いての開催で、今年は14、15両日に、国内外から大学や企業など計12チームが参加した大規模なものとなった。
 各チームは、気球から垂らしたケーブルを伝ってロボットを載せたクライマー(昇降機)を上昇させ、性能を確認した。
 神奈川大が開発したロボットは、火星などに着陸することを想定し、上空約100メートルから落下。パラシュートを開いて軟着陸したが、衝撃で一部が破損した。


宇宙エレベーター−宇宙旅行を可能にする新技術−


実用化できるとすごいね。
だれでも宇宙に行けるようになる。

早くできると良いけどあと30年か。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月15日 19時13分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

komatta3

komatta3

お気に入りブログ

楽しく愛情クッキング Sky Blueさん
ベル姉の鯉する日常… ベルベル@54さん
イケコの世界 イケコママンさん
LOVE ★ ACTUALLY ラブ☆アクチュアリーさん

コメント新着

aki@ Re:貧打の広島(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
komatta3 @ Re:マッチングアプリ悪用で「ぼったくり」男女16人逮捕(04/07) 都ぼったくり防止条例違反の疑いで、従業…
横綱審議委員会@ Re:「天気の子」アカデミー賞選外(01/14) 「天気の子」 華麗にスルーされた、ゴー…
横綱審議委員会@ Re:「天気の子」アカデミー賞選外(01/14) 新海信者は、「興収140億は、今年度邦画No…
悪女6814 @ Re:完全アナログ人?(11/17) おはようございます。 寒くなってきました…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: