FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015.09.20
XML
カテゴリ: 2015 有馬温泉

シルバーウイーク突入しましたね~

9月に入ってずっととんでもないお天気続きでしたが

ここにきてやっと秋らしい清々しいお天気になってきました

私はこの前のお休みに一足先に秋休み取ってきましたので
シルバーウイーク中はランチと映画観に行く位しか予定ないです

それでは、 ハーベスト有馬六彩お部屋編の 続きと参ります

ハーベスト有馬六彩 大浴場

DSC_0769.JPG

ルームキーをタッチして大浴場のドアを開けます

入ってスリッパを脱ぐと先ずはラウンジが有ります

椅子の先には有馬の景色とテラスも有りました

田辺でもそうでしたが、有馬六彩も裏口や大浴場、ペンディングコーナー等
ルームキーをかざさないとドアロックが解錠されません
取りあえず誰でもが簡単に建物内に入れない様にはなっています

DSC_0770.JPG

続いてマッサージコーナー

マッサージ機は5台ほど有りましたが
2台ほど故障していたように思います

マッサージ機自体はかなり優れものな感じで気持ち良かったです

DSC_0771.JPG

大浴場入口

男女の浴室は入れ替え制ではなかったので
多分ほぼ同じ造りだと思われます

DSC_0772.JPG

ロッカー

因みにプールへもこちらで着替えてから
こちらから階段降りて行きます

DSC_0802.JPG

ドレッシングコーナー

人がいるので、ササッと撮っているのでピンボケなのはご勘弁です

DSC_0803.JPG

シンク付きが2台

一応スキンケア類は一通りそろっています

DSC_0790.JPG

こちらは銀泉

曇りガラスの向こうには温泉街が見渡せます

至ってシンプルな作りですが

ほんとにそこそこ入浴中の方々が居るので・・・

あんまり気付かれない様、ちっちゃくなって撮ってます

DSC_0792.JPG

ガラスに近寄って撮りました

DSC_0793.JPG

夜は8時には寝てしまったので夜景見れなかったんですが

多分、大浴場からの焼けは素晴らしいような気がします

DSC_0794.JPG

露天風呂は金泉です

写りの関係で金泉ぽくないですが

ちゃんとした金泉色してました

ただ、温泉街の古くからあるお宿に比べると
金泉の濃度が薄いような・・・しっとりぬるっと感はなかったです

DSC_0799.JPG

この植木の向こうは男湯ですかね~

DSC_0800.JPG

寝湯も2台ありました

ただ、こちらは完全に温泉ではなかったです

浴室内、シャンプー&トリートメント、ボディソープ、洗顔石鹸
何から何まで揃っていました

ただバスタオル・ボディタオルの備え付けは有りませんので
お部屋から忘れないように持参しましょうねウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.20 11:41:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: