FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016.07.01
XML
テーマ: 神戸の名所(85)
カテゴリ: 2016 有馬温泉

有馬温泉お泊まりの翌日は早朝から散歩
その後温泉に浸かってマッタリとチェックアウトの10時まで過ごし
朝食は抜きでお宿を後にします

DSC_2446.JPG

往路はタクシー出来ましたが
今日は神戸電鉄と北神急行乗り継いで新神戸まで行ってランチの予定なので
お宿の車で太閤橋まで乗せていってもらいます

太閤橋のバス停前で車を降りると、驚いた事に・・・

DSC_2448.JPG

とても立派な・・・

DSC_2447.JPG

有馬温泉らしい公衆便所が出来上がっていました

去年の11月に来た時にはこの前通らなかったので
いつ出来上がったのかは定かではないけど、新しそうです手書きハート

DSC_2449.JPG

男便所と女便所の間には緑のハンディキャップ用の個室も有ります

勿論自動ドアでいろんなマークが付いてて

IMG_20160701_105857.JPG

いろんなマークの画面を拡大

実際には中入って確認してないんですが、ちゃんと見取り図が描かれています

中はかなり広いようなので、ハンディキャップが有っても快適に過ごせそうな感じがします

また、妊婦さん、障害者は勿論、 ストーマ装着のオストメイト にも配慮されたトイレとなっています

ストーマだとかオストメイトとか言う言葉は身内に装着者が居ないと解らないですよね

実は私の父が闘病中の末期の頃、病気の影響と抗がん治療の副作用とで
腸に穴が開いてしまい緊急手術をしたのですが、手術は無事済んだけど
取り除いた腸同士を縫合しても父の体の機能ではくっつく事が難しいという事で
おへその横っちょ辺りに人工肛門くっつけたんです
その人工肛門の開口部をストーマと言います。
そして人工肛門や人工膀胱などを増設した
人工肛門(膀胱)保有者の事をオストメイトといいます

先日無事父の七回忌を終えたばかりですが
やはりこう言った父に結びつく建物を目にすると
まだまだ目がウルウルしてきます

DSC_2450.JPG

川上商店に昆布を買いに行くので有馬川を登って行きます

DSC_2452.JPG

夜に沢山雨が降っていたので今まで見た事無い位にな水量になっています

DSC_2453.JPG

ちょっとした段差はちっちゃな滝のようです大笑い

DSC_2454.JPG

夜に気持ち程度ライトアップされているねねの橋

オストメイトの方が温泉の大浴場に入るのはためらわれるし
実際禁止となっている施設も多いとは思いますが
いわゆる公衆便所と言われる施設にもきちんと
全ての障害者に対応出来るように配慮されている観光地

有馬温泉て素晴らしいです

部屋風呂に温泉引いてる施設も有りますし、家族風呂も有りますので
オストメイトの方も何も気にせずガンガン有馬温泉訪れてみて下さい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.01 11:31:31
コメント(0) | コメントを書く
[2016 有馬温泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: