FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016.12.24
XML
カイルアよりアラモアナまで戻ってバス降りて建物内に入ったら
目的のフードランドは直ぐに有りました



店頭の写真撮り忘れたけど、流石まだまだピカピカなので
店内は整然としていてとてもきれいです
通路もゆったりとしていて商品もゆったりと選べます

多分3時頃だったと思うのですが、時間のせいかかなり空いてました



お肉コーナー

取りあえずステーキ肉をお買い上げしました ぺろり



美し過ぎるサラダコーナー スマイル

今日はカット野菜じゃなくて普通に野菜買ってサラダにするので
美味しそうで買ってみたかったけど、ガマンです クール



カットフルーツも新鮮で美味しそう

ライトのせいなのかホールフーズより美味しそうに感じます



こちらでサラダやグリル用の野菜買ったけど
オーガニックと言う事なので、お高めでした
更に円安やったので、日本の倍以上のお値段のように感じました しょんぼり



イートインコーナー


食べてないので解らないけど、カウンターになっているので
ここでオーダーも出来そうやけど、
店内にフードコーナー沢山あったのでドリンクだけかもしれませんね

フードランドでは買い物したらしっかり目の紙袋に入れてくれましたが
持ち手がなかったのでエコバック持って行った方が良いかもです



フードランドはアラモアナSCのワードよりの端っこにありますので
買い物の後は、トロリー乗り場まで横切りがてらウインドウショッピングです



変化し続けているアラモアナ、1月に来たとこやのにショップの場所が変わっててビックリびっくり



本日のお出かけ予定は無事完了したので
JALOALOカードでJALパックトロリーに乗ってホテルに向かいます




とってもいいお天気

ラニカイでこの天気やったらさぞかしきれいやったやろね



ビーチウオークまで帰ってきました



Hokulani下のABC



このエスカレーターに乗って



お2階へ




Merry Christmas

Hokulani到着です



ダウンタウンの朝食経由、カイルア、ラニカイピルボックス、アラモアナお立ち寄り
濃厚でハードな計画無事完了です
若者ではなく77歳筆頭なのでほんと良く頑張りましたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.24 02:50:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: