FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.01.05
XML
ハワイ3日目  lalahawaiitours 8時間カーチャーター



IZが最後に最愛の奥さまへ送った優しい声にしばし耳を傾けた後は再びドライブ



乾燥地帯で雨が降らないと言われているオアフの西海岸エリア



雨は降らなかったけど、どんよりと分厚い雲に覆われていたのが残念

やけど、抜けるようぬ美しい景色は次回のお楽しみにとっておきますウィンク



車はヨコハマベイ目指して走りますが、その前に一か所お立ち寄りポイントがあります



KANEANA CAVE(カネアナ洞窟)
マカハのさらに北、ヨコハマベイの手前の道路沿いにあります。
古いハワイの伝説にも登場する神聖な場所です。
およそ15万年前に海水の浸食によって出来たとされ
高さ約11m、幅約6mで長さは150mほど有るそうです。
伝説によるとここにはナナウエというサメの神が住んでいると言われ、
古代には神事も執り行われていたそうです。

駐車スペースは海側にあって、洞窟へ向かうには道路を渡らなければならないのですが
交通量はさほど多くは無いけど、バンバン飛ばしてますので道路渡る時は注意が必要です



余り観光客が足を運ぶ場所ではないそうですが
先客がふた組ほどいました



ハイウェイから洞窟の敷地に入る時大きな石があってその先も小石がゴロゴロしているので
洞窟に目を取られていたらうっかり躓いて転びそうになりました ぽっ

全景を撮り忘れましたが、大きな洞窟です



入口の前に立つと中に足を踏み入れるのが躊躇われる様な重い空気が漂っていました





HIdekoさんは車中でお留守番なので、か弱いおばさん3人が勇気を振り絞って中に入ったけど

物凄い饐えた臭いとほこりっぽい感じで足が前に進まない。。。

洞窟の先は行き止まりになっているのか空気が澱んでいて、なんか息苦しかったです




洞窟の中は広くて高さもかなりあります
ただ少し奥に入ると直ぐに光が届かなくなって暗闇に近い状態になってしまうし
足元はかなりでこぼこと歩き難いので、中に入るつもりならライトが必要です

念のために渡ハ前にスマホにライトアプリ入れてて良かった



中はふた股に分かれていて下(右側)の方は直ぐに行き止まりなようでしたが
上(向かって左側)の方は奥まで続いています

お祈りした後のような場所も有ったし、ちょっと怖くて
足元も悪いのでちょっと狭くなった辺りで引き返す事にしました



水たまりも有るので気をつけましょう

私は霊感などと言う物は全く無いんですが、怖かったです!

何か知らないけど背筋にビシビシと感じた様な気がしました。
勿論感じたのは私だけじゃなくて3人とも何かを感じ取って、長居が出来ませんでした
出て来る時もお尻向けちゃ悪い様な気がしてカニ歩きで横向きに出てきました(笑)

カネアナ洞窟は神聖な場所ですがパワースポットにもなっているようですので
西側ルートでカエナポイントにお出掛けの際は立ち寄ってみて下さい。
ただ神様が鎮座まします場所なので敬いの心をもってお出掛けになった方が良いと思います

それとこの辺り治安が良く無いので、車上荒らしや強盗には十分気をつけて下さいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.05 10:23:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: