FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.01.23
XML
2016年のハワイ5日目 ハワイタイムで12月1日
あ~~~いよいよ今年も師走…などと言う実感は全く無し

この日はキャプテンの天国の海・午後のBBQの予定で
ピックアップ時間が11時半頃なので早起きして朝ご飯食べに行く事にしました スマイル



JCBカードで頂けるJALパックのレインボートロリーのカハララインでモンサラットまで行きます

JCBのキャンペーン終わってるけど、7日間有効で割と行きにくい
カパフル・モンサラット・ワイアラエ・カハラモールを網羅してくれています

時刻表も一緒に貰えるのですが、時刻表通りDFS前7時発に乗車するつもりで
10分位前から待機していたけど全然来なくて結局その次の便利用しました

で、ここで偶然昨日ハワイ入りしたPさんとバッタリ初お目見え
初めてやったけど、ネットでやり取りしていると何となく解るもんで
お互い恐る恐る近づいて初対面の挨拶を美しい関西弁でかわしました大笑い
(周りは突然の大声の関西弁にビックリしたかも~~大笑い




私達はボガーツカフェ前で降ります (バス停はパイオニアサルーン前です)



朝早くから沢山車が並んでいます

ワイキキくらいからなら充分歩ける距離ですが
やはり往復歩くとなると時間が勿体ないし、バスもルートが少し不便
タクシーで安い朝食食べに来るのも、なんだかな~やしねウィンク

ほんと期間限定のJCBキャンペーンめっちゃ助かりました
欲を言えば年間通してやってもらえるともっと助かるんですが~~ぽっ




人気のカフェなのでお店の外にも人が沢山いますが



メニューはこんな感じです…って、全く見えないですね (ごめんちゃい)



オーダーカウンター横にスペシャルメニューみたいなのが書いてました



男性が立っている辺りでオーダーします
結構早口の英語で言われるので何度か訊き直しながらオーダーしました

こちらはオーダーはカウンターでしますが出来上がった料理やドリンクは
全てスタッフがテーブルまで持ってきてくれました
ベーグルをカットする為のプラスチックナイフとフォークもちゃんと3人分
紙ナプキンもちゃんと3人分持ってきてくれました
スタッフの方がとっても感じよくて気持ちの良いモーニングタイムとなりましたスマイル



そんなに混んでいる感じではなかったけど、入店時席は全部埋まっていました
でも、皆さんこの後の予定が詰まっているので食べるのも早く、長居しないので
直ぐに席は空きます



オーダーしたのはコーヒー1杯
大きくて沢山あったので3人で1杯で十分でした



ママのお知り合いご所望のアサイーボウル

美味しいけど、3人で一つで充分です
お二人とも少食なので私が5分の3ほど食べました



ブレックファストベーグル・・やったかな??



ベーコンとスピナッチをチョイス

レジで何を挟むか早口で聞かれたのですが、聞き取れなくて
聞き取り易かった物の中から選びましたが、大正解



半分にカットして大きい方を私が食べて、残りを二人が更に半分こしましたぺろり

これはPさんに美味しかったとお勧めされたのですが
ほんとに美味しくて、みなさんにもお勧めします大笑い

因みにPさんはスイートイーズカフェに行きました



美味しくて大満足なママ手書きハート

とっても良い顔してます~~ハートハート



レインボートロリーの停留所はボガーツカフェ出たら直ぐの所にあるのでとっても便利でした

私達も行動は迅速に時間無駄にしないで
食べ終わったら早々に、またまたトロリーに乗って次の目的地に向かいます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.24 20:20:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: